ミュートした投稿です。
室外機カバーの上に物が置けたり掛けられたり、とても良い作品ですね😉💕🎵
凄いですね 室外機カバーに見えないですね とても良いのができましたね😊
室外機カバー
室外機カバー ■作品内容庭の雰囲気にあうような室外機カバーをDIYで作成しました。 ■こだわりポイントDIY初心者の為、いかに簡単に作成できるかを考え極力木材カットを減らすべく1✖️4を並べて作成しました。室外機の風通しが悪くならない様にサイドも塞がない様、前もしっかり排気ができる様に気をつけて作りまし
大変身
大変身 すのこが大変身しました室外機カバーは、3本足です
私もchase rainbowsさんと同じ意見になっちゃいますが🙇♀️🙏💦 ワイヤーネットを曲げたのかなと思ったけど🕸️👀✨ よく見ると枠が無いので🔍👀 みさみささんが仰っているとおり、樹脂製なのかもしれないなぁ〜🅿️✨ だとするとやはりトリカルネットの名前が挙がってるとおり(防獣ネットとも呼
ワイヤーフェンス付きプランター
ワイヤーフェンス付きプランター *** 振り返り♪(*´ー`*)*** WS14作品目 2024年9月に、ワイヤーフェンス付きプランターのWSに参加してきました💕このワーク、お財布に優しいお値段でしたが、ワイヤーネットを留めたりする作業を学べたり、とても勉強になりました そのおかげで、帰りにワイヤーネ
雪除け目的の室外機カバー
雪除け目的の室外機カバー ■エアコンの室外機が雪で埋もれるのを防ぐ為、室外機カバーを作りました😊カインズ工房を利用させてもらい、1×4の木材で枠を作り、現地でポリカーボネートの波板を取り付けました✌️ 塗料も屋外使用に適した、アサヒペンのWOOD水性 木部保護塗料 撥水タイプを使用😄 以前にワークショップ
私も長辺が長い手ぬぐいの額装を自作したことが有るので、ご参考になれば🙇♀️🙏🎓✨ Toshiyaさんの求める条件は、 ①オススメの木材 ②屋内でも使える防虫・防カビ塗料 ③樹脂製の薄いフィルム的なやーつ ですよねぃ😊👍✨ ①木材 軽い物で扱い易さ&安価の選択肢から私は桐角材の20×10mm辺り
こんにちは〜🥵 気にしてくださって ありがとうございますぅう😭 新しいエアコン、取り付けてもらったのですが、エアコン取り付け部屋が、リビング12畳.和室6畳つながりなのに 対応畳数10畳のエアコンしかつけてくれなくて(マンションの使えるワット数が決まってるらしい)、 結局涼しくない😭 西陽と最上階だ
前板あると畳めないかなと思ったんだけど、ビス溜めしててもそのまま折り畳める構造になってるのかぁ〜👀🎓✨ (なので前板は金具に引っ掛けて吊るして、そこを外して畳むのかと思っちゃった🤣✨) あ〜、やっぱより正確な円をカットするにはトリマーだよなぁ〜🕳️📐✨ 私がやらなくちゃならんのに出来てないのは修繕