ミュートした投稿です。
NEW Board & Brushワークショップの新メニューをご紹介!
NEW Board & Brushワークショップの新メニューをご紹介! みなさま、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊Board & Brushワークショップの新作についてお知らせ📢 \\新メニュー『タイニーサインボード』//『タイニーサインボード』はどこにでも飾りやすい、小さめサイズな木製看板です。同シリーズの「ミニサインボード
こちら、テントがやばかったです〜 看板は倒れるし、作家さんの作品も飛んだり、かわいそうでした 私は、重いから、大丈夫よ
テント布でつくろうマイバック👜
テント布でつくろうマイバック👜 ロハスフェスタ東京にてイベントなどでお店の看板として使われたテント布でマイバックを作るワークショップに参加してきました🥰 このイベント人気でなかなか参加できなくて今回初です💕🥰 サイズはM.L.LLの3種類私はLサイズにしましたたくさんあるシートの中から好きなものを1枚選びます👀
お団子がねー凄く美味しかったのよ。 醤油とスイートポテトを選んだんだけど、クセになりそう‼️ らすかる看板犬としてアルバイト中♥️
看板犬らすかるちゃん🐶 お団子美味しそうですね🍡
はい 国際フォーラムです。 大丸東京店に行きました。 ハンズの看板見つけました。
やだ!さくら♡さん お茶目 子供が「トリックオアトリート」 ※もてなさなければ、いたずらをするぞ※お菓子をくれないとイタズラするぞ と言って子供はお菓子を催促するの。 配るのは自宅で看板出して待機してる家の主人。 両方やったら一人二役になっちゃう。
これつくってた実際の工程では、四足出まくり&所持クランプ総動員で何度もやり直してたからゴリラからイカになりたかった記憶ぅ〜🤣🙌🦍➡️🦑✨ 何十年にも跨いでコレクターしてたアイテムをDIYの1部に使っちゃう時は、私も後の解体後想定して、穴開け・接着剤の類は使わないから不要になったら元のままの形状維持
【脱!地ベタリアン家電用のキャスターワゴン】
【脱!地ベタリアン家電用のキャスターワゴン】 あーあーあー、まぁ〜たもや編集途中で全てを1度消し去る羽目に陥ったぁ〜😱👋💦今日がアワード投稿期日なので頑張ろうっ😭🙌🗓️‼️💨✨■作品内容前期唯一やれた、ワタクス的には木工と言っても許される作品だったのかなぁ〜🤩🙌🪵🛠️✨LDKの床に地ベタリアンさせてた空気清浄機・加湿器・充電関係周りの物すっきり
ネオパーク沖縄に行きました😆 鳥がいっぱいで迫力でした✨ ペリカンに挟まれたのが嬉しくて仕方なかったです♡ ペリカンとは距離を1メートル保ちましょうと言う看板は上の方にあり意味ありませんでした笑