ミュートした投稿です。
うちはまだ紫陽花咲いているよ🤗🤗 気候がおかしな事になってるからお花もパニック状態??
わが家のシルバープリペット🌿
わが家のシルバープリペット🌿 モルタル小屋を建てているお庭、周りは砂利でとても愛想ないので、樹木を植えたい〜と妄想の毎日🤗例えばシンボルツリーまだ小さいけど育てているのが☆オリーブ☆ハナミズキ☆スモークツリー☆ミモザなど低木は☆アナベル☆その他紫陽花☆シルバープリペットなど 造園屋さんに来てもらって色々見てもらいました
レースラベンダーは大きくなった紫陽花の影に植えたら良い感じに😄 横に広がってますけど😅 ハイビスカスは室内で冬越しさせたら12月でも咲きました 今日は雨降るってアレクサが言ってますが、それでも気温36度ですって😖 これだから多肉が蒸れてダメになるんだよね😵💫
ありがとうございます。ちゃんとついてくれると楽しいですね。 同じ時期に、カーネーションも挿したけど、2本残ってる???🤔な状態です。やはりタイミングが大事なんですね。紫陽花どんどん増えちゃってmilimili紫陽花園も増設でしょうか?「アジサイ祭り😄」 🙇
梅雨時期こ挿し木が1番成功しやすいので、よかったですね😉 来年楽しみですね🎶 私も紫陽花は挿し木で増える一方です😅
紫陽花のドライフラワー
紫陽花のドライフラワー リメ缶の飾りたくて最後の紫陽花をドライフラワーにしてみました😊🎶暑すぎてどうかと思いましたが、何とか出来上がりました😉💕🎵
無意識に「ブライダルベール」書いちゃったみたいです。数十年前、吊り鉢で栽培してました。小花がかわいかったなあ💕💕💕懐かしいです。 紫陽花、思い切って鉢上げしちゃいました。痩せた土のままじゃ可哀想だったので、独り立ちです。挿した時期が良かったのでしょうね。綺麗な根っこがびっしりでした。このまま日陰で様
ありがとうございます。 この場所での2度目の夏です。 1年目の7月、急な環境変化で沢山の植物がダウンしました。リベンジ、中々難しいです。 ハイビスカスは坊主だし、レースラベンダーは★紫陽花は奮闘中。 一寸でも成果を挙げねばと思ってます。頑張ります。✊
ラグランジアのブライダルシャワーと言う品種なのね。私も紫陽花の名前、こんがらがってます🤣 新芽が出ているの発見すると嬉しいですよね😚♪暑さをしのげるように色々頑張っていて、リベンジへの意気込みが感じられます💪💕
ありがとうございます。 去年初めて紫陽花栽培して、夏に枯らしちゃいました。リベンジ中です。剪定序に挿し木まで挑戦しちゃいました。欲張ったけど、成功してるかも。😊