ミュートした投稿です。
NEW
観葉植物って大きくなるのが早くて、鉢がパンパンになったり、天井に届いてしまったり、剪定に苦労してる人多いのではないかと思う…😅うちはそれで手が出せないんだけど、こうしてイチから再生すれば、大きく育てる楽しみができるわね😉ぱんださんのガジュマルスクスク育つといいなー。元の太い枝になるのどのくらいかかる
NEW 観葉植物って大きくなるのが早くて、鉢がパンパンになったり、天井に届いてしまったり、剪定に苦労してる人多いのではないかと思う…😅うちはそれで手が出せないんだけど、こうしてイチから再生すれば、大きく育てる楽しみができるわね😉ぱんださんのガジュマルスクスク育つといいなー。元の太い枝になるのどのくらいかかる
まだまだ毎日暑いですね🥵🥵🥵 でも少しづつですがおひさまの高さが低くなってきてます·͜· ꕤ︎︎ この時期我が家の部屋の中の観葉植物🪴は全てベランダの直射日光が当たらない窓のそばに出しています。 がっ💦 一昨日辺りから葉っぱに太陽光が☀️☀️☀️ 日焼けしちゃう💦 そろそろ遮光ネットしなきゃダメっ
立派なモンステラですね🪴 我が家も大鉢の観葉植物を入れています😄キャスターついてるから移動させるの便利ですよね👍
この暑い中、すごい生命力😳 約5ヶ月前に購入して寄せ植えした観葉植物3種🪴 そのうちのトラデスカンチアだけが伸び放題で、枝がジャマになってきたので、カット✂️して、もったいないので水に挿しました☺️ それが、カットして2日も経たないうちに、もう発根してるのに気付いてビックリ😲💦 長いのは3cm以上あ
ポトスの置き場
ポトスの置き場 観葉植物福袋(カインズ)に入っていたポトス(8カ月経過)🌿 あちこち置き場を移動しましたがやっとここかな?という場所を見つけました☺️洗面台上部の窓際です ある程度の明るさと開閉可能な窓があるのでこちらでしばらく様子をみます
2段ディスプレーシェフ(ディスプレー)
2段ディスプレーシェフ(ディスプレー) 2段ディスプレーシェフ観葉植物、苔玉、多肉植物、猫ちゃんの写真をデスプレイしました☺️🎶苔玉はヘチマ型、作った時先生が段々丸くなると行ってましたがその気配なし…好きな物飾れたので良かったです😌💓
ダイソーで買ったフィカス🪴 (だと思って育てている)が、 ダイソーの3号くらいの鉢では 倒れそうなくらい大きくなったので 2年ぶりくらいに鉢増し👩🌾 もとの鉢から抜いてびっくり‼️ ほとんど鉢底石で土が無い🫢 こんな状態でよくここまで 大きくなってくれたな😢と 6号くらいのスリット鉢に植えて
ワークショップのリメイク
ワークショップのリメイク 以前ワークショップで作った「移動出来るトイレの収納」のリメイクがやっと完成しました😅昨年には、後ろ側にベニアを取り付け。今回は、上の段に物が落ちないようにセリアで購入した金具を取り付け、カーテン用に布地を裁断・ミシン縫いをして、やはりセリアで購入した突っ張り棒でつけました。自分で寄せ植えした観葉植物
空のペットボトル in 床下収納!
空のペットボトル in 床下収納! 災害時、停電や断水することは前提で日々生活している私。その中で、非常食や水、簡易コンロ等の他に絶対ストックしておいた方がいいものとして挙げたいのが『空のペットボトル』です。 先日の津波や地震等は突然やって来るので前もって用意することはできませんが、台風や線状降水帯の場合はある程度予測ができ
# みんなが選ぶ!観葉植物の人気ランキングTOP10の記事を公開しました✨ こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊 CAINZ DIY Squareにて、どの観葉植物を育てたいかを投票していただく企画を開催いたしました✨ ユーザーのリアルなコメントをもとに、人気の観葉植物TO