ミュートした投稿です。
マステの活用👏👏 さすがDIYER!
出来るDIYer って ちょっとシャイで寡黙な イメージ 勝手にあるけど 褒め上手の話上手なんてー✨サイコーかよーーー💕
「枕元に置ける小物入れ🛌✨」 って下コメで拝見したので、ヌコ様達のベッドかしらと一瞬思うたのだが、そりゃまぁ〜マイハニーに乗っかって一緒にぬくぬくお休み選択肢取るだろからちゃうわなぁ〜思いながら読んでたっ🤣🙌🧔🏻♂️🐈🐈⬛3️⃣♨️🛌✨ 何じゃろなぁ〜😂💦 我流でしか木工して来なかった弊害か、
ホント油断は禁物ですね😅 DIYerの皆さんにこんな話してお恥ずかしいです😅
なるほど~🤔 古物はDIYerにとって選ぶのも楽しいですよね😉 先日 燕三条の工場の祭典に行きました パーツビンテージって所も行って 面白い商品が沢山ありましたよ~(☆∀☆)キラーン! きっとPinocchiサンも好きかも♥️
私も反響多くてビックリした❣️ やっぱり木の箱ってdiyerホイホイなのねꉂ🤣w𐤔。 使い道なんか後で考えりゃいい!見逃した後悔の方が絶対大きいもんね
マサミホさーん、こんにちは☺️ ㊗️メモリアル300投稿おめでとうございます🎉 なんて素敵なペン立てなんでしょう✨期待通りの細工の細やかさ。いいなー。こんなにカッコよく作れて。丸ノコで簡単にカットして量産できると思ったら大間違いなのね。ミリ単位の正確さが求められる作品には、失敗はつきものなんですね😅
diyerなら見つけたら何を作るかなんて二の次で取り敢えずゲットしますよね🤣 私なんていつ見つけてもいいように 常に汚れても良い格好で歩いているんですけど出会えません🤣🤣🤣
diyerの大好物、リンゴ箱。 まさに一期一会。 何作るか決めてないけどとりあえずゲット👍 以前はハイヒールにフレアスカートの奥様が嬉しそうに両手に提げてお帰りだったことも😳👗。
Grass艹crownchanありがとう🎶 DIYerならチョチョイと作れちゃう代物よね💕︎ 今は暑いので ピンとこないけど 冬場の暖を取るって 大変😰💦 伐採した木の処分も大変だけど こんな使い方が出来ると思ったら ゴミが宝になるんだわぁ~🗑👋 sizeはね (尺角で測ったので cmでは