昨日あにーさんに教えて頂いて、トマト🍅の苗を購入して小松菜の種を頂いて来ました。😌🌸💕 今年は種で、きゅうり、枝豆、インゲンを育てる予定。 追加で小松菜も加わりそうです。😺 苗では、トマト🍅 頑張って育てたいと思います。😌🌸💕
サクラ
サクラ御殿場桜が開花しました。 あまり綺麗に撮れて無い。😭 カインズさんで3年前に購入。去年は鉢増し出来なかったので今年はやらないと。
クリスマスローズのドライフラワー
クリスマスローズのドライフラワー先週シリカゲルで作ったドライフラワーです。😌🌸💕 スノーフレークも一緒にドライフラワーにしました。結構綺麗に色が出て良かったです。😌🌸💕
藤と桜
藤と桜藤の花が咲いて来ました。😌🌸💕白モッコウバラの蕾も。ベランダから手摺の壁 庭けらベランダを撮った処ベランダから庭を見下ろして。 ピンクの八重桜は、『楊貴妃』ですね。😌🌸💕 モッコウバラもそろそろ咲きそうです。😌🌸💕
クレマチス
クレマチスカーポートの処に有るクレマチスが咲いていました。😌🌸💕いつ蕾が付いていたのか気付きませんでした。この子は、地植えなので咲くのが早いのかなぁ。本来横向きに咲いていましたが、無理やり正面に。茎が折れなくって良かった。😺
桜の『御衣黄』が咲いていました。
桜の『御衣黄』が咲いていました。去年は、咲かなかった様なぁ気が・・・今年はまだ、ソメイヨシノの花が咲いている時期に咲いていました。😌🌸💕 サンルームの脇に御衣黄の鉢を置いているので、後ろのスダレの処に猫🐱の涼ちゃんが寝てました。スダレの処に見える、黒い塊が😺 御衣黄を全体像で撮ると、殆んど花が咲いている姿が見え
八重桜も咲いて来ました。😌🌸💕
八重桜も咲いて来ました。😌🌸💕裏庭の八重桜も咲いて来ました。😌🌸💕八重桜の後ろには、ちょつと見えにくいですが、ソメイヨシノもまだ、咲いていました。今年は、やっぱり八重桜も咲くのが早いですね。😌🌸💕
藤の蕾が大きくなっていました。😌🌸💕
藤の蕾が大きくなっていました。😌🌸💕こちらは、和室前のテラスのアーチに誘因している藤です。😌🌸💕今年は、蕾を着けるのが早いです。 こちらの蕾は、カーポートの上部。カーポートの屋根を新しく取り付け工事したので、蕾は、落ちてしまいました。モッコウバラの蕾は残っていました。😌🌸💕咲くのが楽しみです。😌🌸💕
裏庭の桜が満開に🌸
裏庭の桜が満開に🌸裏庭の染井吉野が満開になりました。2階の窓から去年までは、2階の私の部屋の窓から眺めてましたね。今年は、2月に8mあった枝を剪定したので咲かないかと思っていたので嬉しいです😌🌸💕1階から。こちらは去年撮った、りょうちゃんと桜🌸です。😌🌸💕
庭に可愛い花が咲いていました。😌🌸💕
庭に可愛い花が咲いていました。😌🌸💕玄関前に咲いていました。😌🌸💕他の木や枝で隠れていて気付きませんでしたね。花びらが小さくて可愛いです。😌🌸💕