吊るし雛のヘッド
吊るし雛のヘッド以前作った、吊るし雛のヘッド部分が歪んでしまったので、作り直しをしました。こんな感じに 歪んでしまったので…、コレを作りました。下の輪は 刺繍枠、上の半円2つは 紙バンドを利用。紙バンドは刺繍枠の間に挟み、締め付けて固定。これらに白・赤のリボンを巻き付けました🎗️🎀上部に紐を付けて出来上がり💖因みに
おジャ魔女どれみ風
おジャ魔女どれみ風おジャ魔女どれみコンパクト風小物入れ💕100均に売っていた入れ物を見たら、おジャ魔女どれみコンパクトに見えたので買って、透明キラキラデコシールに色を塗り、UVレジンで固め、入れ物に貼りました💖娘に見せたら『う〜ん💦』とイマイチな反応でした😆とりあえずとっておいて、いらなくなったら、お隣の園児の女の子
マイバッグぶら下げ用スマホポーチ
マイバッグぶら下げ用スマホポーチショルダーポーチ(200円)を、スマホポーチマイバックぶら下げ用にアレンジしました。買いたかったスマホポーチがあったのですが、ダイソーショルダーポーチとソックリで約2600円だったので、ダイソーショルダーポーチをアレンジし、バックル、合皮、綿ファスナーは家にあったものを使用し、200円(210円)で
ポーセラーツ(うつわ)
ポーセラーツ(うつわ)ポーセラーツ(うつわ)お正月やひな祭りに使えそうです🎎蓋の柄です💕こちらも、お気に入り💖
ポーセラーツ(ポット)
ポーセラーツ(ポット)ポーセラーツ作品(ポット🫖)向きによって柄が違います💕可愛くて、お気に入り💖
カップウォーマー
カップウォーマーカップウォーマーを編みました🧶デザイン編み方オリジナル(過去作)セーターのデザインです(腕と手があります)全面にポケットが付いていて、コーヒースティックが入れられます。画像が分かりにくくて残念。デザインはオリジナルではなく編み方がオリジナル
自宅の花をジャポニカ学習帳に載せる
自宅の花をジャポニカ学習帳に載せる自宅に咲いている花を、ジャポニカ学習帳に載せてみました🤭ジャポニカ学習帳の画像を横14cm、縦19cm(私の場合)にコピーし、台紙を貼り左右と上を切る(↑画像をみてください)開けて折り、庭の花を枠に合わせ撮る📸子供や孫と お散歩する時に持っていって遊んでみるのも楽しいかも🌸アイデア引用
切り絵…恵方巻きトトロ
切り絵…恵方巻きトトロ切り絵作家 さんから切り絵のデータを頂き、切ってみました✂️
鈴カステラdeちびのミィ
鈴カステラdeちびのミィネットで可愛いのを見つけたので、私も作ってみました🥰頭部…鈴カステラ、団子の髪…アーモンド、胴…いちご🍓全面の白いのは(左から)ムーミンパパ、スノークのお嬢さん(昭和世代はノンノンと言えば わかるかな😆)、ムーミン、ムーミンママ …で、私の作ったアロマストーンです💕
トールペイントのトレー
トールペイントのトレー久しぶりに、トールペイント作品を投稿🎨苦手な花の絵😅色合いは好きです😊 過去作