聖夜…クリスマスツリーの ものがたり
聖夜…クリスマスツリーの ものがたり聖夜…クリスマスツリーの ものがたり🎄シーンと静まりかえった聖夜。どこからやってきたのか 一匹のトナカイが、月の光に照らされたクリスマスツリーを見上げています🦌そのツリーの そばには小さな子供の足跡が…。大きくて美しいツリーを見にきたのでしょうか🎄雪だるまを作ったのは その子かな?⛄️葉の落ちた木に
ギャルソンタイプのお財布DIY
ギャルソンタイプのお財布DIY■材料お財布(ギャルソンタイプ)クッションテープ■作り方小銭入れの場所をクッションテープを使い、小分けにする。■工夫ポイント小銭入れの場所をクッションテープで小分けにする事により、支払い時がスムーズになり、後ろのお客さんを待たせずに済む。
任天堂Switch ①
任天堂Switch ①外国の方が作っていた、TVを任天堂SwitchにするDIYが可愛くて、私も作ってみました🎮意外と簡単でした🤭
任天堂Switch ②
任天堂Switch ②任天堂Switch①のオフホワイトバージョン。
モールドール
モールドール韓国で流行っている『モールドール』を作ってみました😊モールドールとは、モールを ねじったり曲げたりして作る 手のひらサイズのぬいぐるみの事で、針や糸を使わないで作れます✨…とは言え、可愛く作るには難しかったです😅
天然素材のタワシ
天然素材のタワシヘチマからのタワシです🤭実家の母が育てて作ったタワシを使っています。乾燥している時は硬いのですが、濡らすと柔らかく、食器に傷もつかないし、最高なのは、洗い終わった後の水切れも良く、臭くならないので超便利な事です‼️実家の狭い庭でも育ってたので、私の家の庭でも育ててタワシを作りたいと思いました✨天然素
お財布のリメイク
お財布のリメイクあまり上手くないけど、頑張ってリメイクしたので投稿する事にしました👛今使っていり お財布がダメになったら使おうと買ってしまっておいた お財布。そろそろ使おうかなと箱から出してみたら…中がボロボロになっていました😱‼️外側は皮なのに、中は合皮だっようで、触るとボロボロ落ちてきてしまいます😓捨てようかと
かぶるだけのエプロン
かぶるだけのエプロン紐で結ばないで被るだけで つけられるエプロンを作りに行って来ました💖こちらから作りたいものを事前に伝え、元家庭科の先生に手順を教わりました👩🏫学ぶ事も大きくタメになりました📝以前から作りたかったので、出来上がって満足しました😊エプロンは花柄で 肩紐はアクセントカラーのくすみピンク🩷
マスクイヤリング
マスクイヤリングコロナ禍の最中に作り方を学んだ『マスクイヤリング』。私は今でも外出する際はマスクをしているので、これはちょっとしたオシャレにとても便利です💖ワイヤー部分が 耳の後ろにくるので、前から見ると揺れる部分だけが見える仕様✨イヤリングをしてマスクをすると、マスクをとった際にイヤリングも一緒に取れてしまう事も
思い出の時計で
思い出の時計で親友から教えてもらい、初めて丸筆で描いたトールペイント。置き時計なのですが、針が折れてしまったので、部品をネットで探すも 特別な様で合うサイズが無い😢あまりにも絵が下手過ぎだし、部品も無いし、捨てるしかないか…とも思いましたが、亡き親友との思い出の品なので、やはり捨てられず、どうしたものか…と思いあ