梅のお花が、昨日今日と、暖かい日でしたので、咲いてました🩷。 明日からまた、寒くなりそうなので、お花達も私達も、ついて行くのが大変ですね。 雪は降らないで欲しいです🍀。◕‿◕。
🦋🐝🐦️春を呼ぶハンギング🌼💛🌸🤍🌿
🦋🐝🐦️春を呼ぶハンギング🌼💛🌸🤍🌿まだまだ寒いですが、日差しは春めいてきました🌞✨🎶 お値打ちなお花苗で、鳥や虫達が喜びそうな色合いの、ハンギング🧺作ってみました🎶。🧡💛🤍🩷🌿 プリムラは🌸、🐦️さんが好きなお花らしいので、食べちゃうかも☺️ 🦋さんは、❤️🩷🧡💛🤍の色が好きなようです🎶。 🐝さんもウェルカムです💛。 みんな遊びに
やっと出来ました🪴
やっと出来ました🪴夏に沢山☆さんになってしまい、やっと寄せ植え出来ました。🪴🎶 新しく買い足したのと、徒長したのを、カットしたりして、作ってみました🎶。ピンセットが無いので、お箸でやりました😆 多肉さんの名前は、よくわかりませんが、まあまあ、可愛く出来たと思います☺️ご覧くださり、ありがとうござい
ラナンキュラスラックスの新芽 アフロディーナ💛も出てきました
ラナンキュラスラックスの新芽 アフロディーナ💛も出てきました ディオニソス🩷より、遅れましたが、アフロディーナ💛の新芽も出て来ました🎶💕 毎日心配しながら、見ていましたが、ちょっと安心です☺️ こちらは、今のディオニソス🩷です。だいぶ大きくなりました🌿💞。 このまま順調に、育ってくれますように🙏(◕ᴗ◕✿)
ラナンキュラスラックスの🌱新芽が出ていました❣️。今日はお休みで、ゆっくりお花を見る事ができました🎶。 ピンク系の“デュオニュソス“ 初めての夏越しなので、とても嬉しいです💞 まずは、一安心です。 イエロー系の“アフロディーテ“はまだ、おねむのようです☺️ このこも目覚めて欲しいです。◕‿
アネモネの新芽が出始めました🌿 猛暑が続いていたので、心配してましたが 良かったです🌿😌 今年は、去年より少し遅かったです。 ココヤシファイバー、変えてあげたいけと、もう遅いかしらん(◕ᴗ◕✿)
ミニBONSAI三姉妹💚🤎🩷
ミニBONSAI三姉妹💚🤎🩷 🔰ミニ盆栽、作って来ました。 3つの小さな鉢が、姉妹の様に仲良くしています💕 盆栽作りは 初めてなので、山苔をつけていくのが、💓ドキドキでした🤭。 背の高い長女 ソフォラ、 個性的な次女 ガジュマル ピンクのお花が咲く、三女 サクララ
ハイビスカス🌺ニューロングライフ アドニス
ハイビスカス🌺ニューロングライフ アドニス6月のGW“🌺ココヤシバスケットの寄せ植え“キャンセル待ちでの予約となり、諦めていた頃にスーパーのお花コーナーで、出会った、葉も小さめなコンパクトなハイビスカス🌺です🍀。 帰宅してからラベルを見ましたら、“ ハイビスカス、ニューロングライフ アドニス“という🌺でした。 株元に苔が少しつ
昨年GWで作りました、“シクラメンと🌷チユーリップの寄せ植え“のチユーリップの球根を掘り上げました。🔰初めてなのでドキドキでした💓。大2つ、小4つでした。💞。嬉しいです❣️。来年も咲いてくれますように🙏(小さな方はどうかな?) 願いを込めて陰干しします。(✿^‿^)
ふたごちゃんみたいな、いちご🍓
ふたごちゃんみたいな、いちご🍓■育てた野菜 いちご🍓■工夫したポイント 寄せ植えのいちご🍓を吊り下げのプランターポールに植え替えました。今日収穫したいちご🍓は、ふたごちゃんみたいでした🍓🍓🎶このコの名前は、ほうこうわせですが、おっとりした性格のようです。まだお花も咲いています。いちご🍓の季節はいつ頃迄なのでしょうか。🤭ご覧いただ