植えてからずっと窓際に置いてるサンスベリア🌿 いつの間にか1枚だけグーンと伸びてきた😆 冬なのに成長期?🤭 まだまだ沢山ちいさな葉っぱも出て来てて、鉢が少し窮屈になってきたかも💦 今は植え替え適期じゃないだろうから暖かい春になったら植え替えようかな·͜· ꕤ︎︎ ちなみにこれはDAISOの100
球根を使ったアンティーク寄せ植え🍀*゜
球根を使ったアンティーク寄せ植え🍀*゜今日はGWSへ行ってきました🚲︎ ̖́- まずは球根選び·͜· ꕤ︎︎ムスカリ、ヒヤシンス、クロッカスシンプルにしたかったのでムスカリヒヤシンス…白×2 薄ピンク×1クロッカス…白…にしましたܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 まずは配置を決め、ポットから出して土
多肉の寄せ植え♪̊̈♪̆̈
多肉の寄せ植え♪̊̈♪̆̈今日も寒かったけどお昼すぎまではおひさまポカポカでした·͜· ꕤ︎︎ いつもは軒先の物干し竿にぶら下げてるけど今日みたいな暖かい時だけベランダの縁において日向ぼっこさせてます♪̊̈♪̆̈ 良い感じで赤くなってます🍀*゜
バードフィーダーを使った多肉アレンジ·͜· ꕤ︎︎
バードフィーダーを使った多肉アレンジ·͜· ꕤ︎︎今年初のWSはGWSでした·͜· ꕤ︎︎準備OK👌ネルソル使ってちまちま植えて〰️ こんな感じで植え付けましたܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣↑↑↑この後ココヤシファイバーで飾り付け🤭 ココヤシファイバーを小さく丸めて周りに配置(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)” 可愛くなりました(*´艸`*) 今週末から寒くなるので防
見るだけのつもりが…😆😆😆 ぷりっぷりの可愛い子だったのでつい買っちゃいました(´>∀<`)ゝ
今日はまるちゃん地方は暖かかったので少しですがベランダのお花達のお手入れをしました。 台を拭き拭き、枯れた枝をカット✂️して、ビオラの花柄を摘んで。 サンパラソルはようやくお花が咲き終わりました。 ビューティカルはまだほんの少しだけ咲いてます🌸 両方秋に切り戻し損ねたのでこのまま春まで防寒対策したい
升を使った多肉植物のお正月飾り🎍
升を使った多肉植物のお正月飾り🎍今度こそ今年最後のWS😅(3回目😅) …だと思います🤣 今日当日になってキャンセルが出たとご連絡戴いて急遽参加出来るようになったGWS🤭💕 楽しんできました😆 始まりま〜す✋今年は竹をカット✂️する工程がなくなりε-(´∀`;)ホッ𐤔𐤔(昨年はかなり苦労しました💦) 底石、育てる土、ネルソルの順
多肉植物の寄せ植え🍀*゜
多肉植物の寄せ植え🍀*゜先日「今年最後のWS」って投稿してたけど😅 これがほんとの今年最後のWSに参加してきました·͜· ꕤ︎︎ 予約なして参加出来るGWSです🤭 すぬくんも参加してます🤭好きな鉢を選んで 多肉×3オーナメント×2が基本。 足りなければ追加が出来ます♪̊̈♪̆̈ 途中オーナメントを交換して😅結局多肉植物3つ
花友フェスタで購入したにゃんこの鉢に植えた花友フェスタで購入した乙女心、少しずつピンクに色付き始めました😆💕 もっともっと赤くなるかな🤭 楽しみ(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”
イソ菊🌼*・
イソ菊🌼*・2ヶ月ちょい前に植えたイソ菊、やっと咲きました(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)” 買った時の苗の状態🌿葉っぱのエッジがとても綺麗で旦那が気に入り購入しました🍀*゜植え込んだ時の写真♪̊̈♪̆̈ お日様にしっかり当てていたので徒長もせずガッチリした株に育ちました·͜· ꕤ︎︎