アデリアレトロなグラスラック【野ばな】
アデリアレトロなグラスラック【野ばな】アデリアレトロなグラスラックのWSで今回は野ばなにしました😊💕トレイがウォルナットにしたので、今回も同色にしましたが、木材🪵の違いで土台が随分違う色になってしまった😅💦まあ!これも自然物の良さでしょうか🤔💦なので白い花がちょっと目立たない😅一応花も葉もグラデーションにしました💚ロゴはサイドにインディ
おはようございます😊 今日は岡山市では【岡山マラソン】が開催されてます 至る所が通行止めやら渋滞してるので 回避しながら下道通って今日はお隣県にアデリアレトロなグラスラックのワークショップに行ってきまーす☺✨
アデリアレトロなグラスラック
アデリアレトロなグラスラックアデリアレトロのグラスラック、作ってきました。 トレイと同じ柄にしましたが、前回の下地と少し変えたいと色見本をみながら選び、チューリップは色が混ざらないように、上下で変えることにして、なんとか出来上がり。 ラックの組み立てがやはり難しいですね。片手で抑えているつもりでも、まったく抑えられてなくてスタ
ズーメイトの棚
ズーメイトの棚アデリアレトロのコラボの棚、申し込めたので仕事を休んで行ってきました。板の色が決められませんでした。 お店の方が元気いっぱいで、面白かったです(^^)
アデリアレトロ のグラスラックのアレンジ
アデリアレトロ のグラスラックのアレンジ昨日作ったラック、棚板を低くして作ってきました早速アレンジしましたよ~☺️トレイを扉にして棚にしてみましたS&Bのスパイスラックを参考に作ってみましたちょっと失敗な穴開けちゃったりしたけど…悩みながらも何とかなった~😵💨~ アデリアのトレイは隙間を利用して、そこ棚ダボに差していい感じ😆💕閉じ
アデリアレトロなグラスラックトレーとお揃いで作りました。グラスが入るように棚は見本と同じ高さにして、背板をちょっとだけ下げて付けました🙂好きな色で作ることができて良かったです💕 皆さんが投稿されているUCCドリップポッド体験会、私が参加したワークショプでは10月も11月も無くて、開催店舗見たら載っているけ
アデリアレトロなグラスラック【ズーメイト】
アデリアレトロなグラスラック【ズーメイト】アデリアレトロなグラスラックのWSに参加❤️やはり一番好きな「ズーメイト」トレイも含めて3回目なのに、またもや滲んだ😅ズーメイトは難しい💦一応、記念すべき第一回アデリアズーメイトも持参し一緒に撮影📷️🐆の顔が青白い🤣そして、お気付きでしょうか?😏そうです!塗料間違えました😂底面の板に間違えて横板のつ
今回はグラスラック🐯
今回はグラスラック🐯今日は待ちに待ったグラスラックを作ってきました🥳🎉最初に載せたのはグラスじゃなくてアクセサリーですが……でもめちゃめちゃぴったりでかわいい! 最初に作った風船と同じ色合いにしたくておもちゃカラーにしてみたけど、いい感じ🎈ステンシルした板は前面・背面・側面と色を変えてみました結構なわがままを
目指せシンプル✨
目指せシンプル✨おはようございます😊今朝の岡山はひんやり…週末はキャンプ予定なのに台風来ててキャンプ場がクローズになりそうな予感です😣 10月26日(土)に推し活で横浜アリーナに行ってきました🎶そしてタイミングよく以前から参加してたい!でも岡山や近県での開催がなくて行ける方が羨まし
2回目のワークショップ✌️
2回目のワークショップ✌️今日は前回の反省を活かして、使う色を決めてから参戦🔥やるぞっと意気込んでまずは背景の面をウォオ〜っと塗っていたら、ばっちりムラになりました😂これも味………………でも今回はあんまり滲まなかった〜!!パステルカラーだから滲みが目立たないのもよかった…🥹かわいい〜!!!前回のトレイと並べてもかわいい🫶お気