ミュートした投稿です。
ミニカウンターチェア02
ミニカウンターチェア02 メロパパにも人気のミニカウンターチェアを作りたくなり、キャンセル待ちしてなんとかWSに参加が叶いました😆✨♬前作と同様に木目と木そのものの色を生かしたくて、塗料は全体にkumimokuステインのクリアを塗りました。WSはそこでおしまいにしておきました。昨日工房をお借りして、ステンシルを施して来ました
【リメイク】ボックス型3段シェルフ✨
【リメイク】ボックス型3段シェルフ✨ 塗料は木部保護のウォルナットだったかな…追って明るめの塗料でアッシュにしようと思って仕上げていたボックス型3段シェルフ。気がつけば、1年以上ベランダで使用していました😊 最近やはり明るく色を塗りなおしたくなり、DIY工房をお借りして作業してきました✨作業は、脚部分と
ミニカウンターチェア✨
ミニカウンターチェア✨ こちらのミニカウンターチェア、やっと作ることができました✨キッチンに置いて、作業の合間にちょっと腰掛けたり、吊り戸棚の高いところの奥に手が届くように、踏み台にして使いたかったのです😊🎶全体的にピンクのチェアにする気満々でしたが、今回準備していただいた木材の木目がキレイでしたので、木目を生かしてみたく
チキンネットでアンティーク風ディスプレイ棚
チキンネットでアンティーク風ディスプレイ棚 チキンネットでアンティーク風ディスプレー棚を作ってきました😊✨お手本は横長にして使用されていましたが、木枠を作っていたらワインの化粧箱を思い出してステンシルはスタンプのようにしたくなり(大きくて丸いステンシル型を3分割して3枚の板に施してみました💡)、チキンネットを横に見ていたらミニ胡蝶蘭を飾ってみ
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け ズームで講習を受けました。ミニトマト🍅だけでなく、ナスやいちご🍓など、いろんな野菜果物の育て方の質問ができて、有意義な時間をありがとうございました💖✨✨麻袋にステンシル✨みなさんそれぞれ素敵で😍💕楽しかったです♪ありがとうございました💖✨✨
ワイヤーフェンス付きプランターにステンシル
ワイヤーフェンス付きプランターにステンシル 昨日WSで作って、今日一緒に作りに行ったお友達と🏠でステンシルをしました😄👍13時~16時までステンシルしていたのは1時間弱🤭おしゃべりと☕🍠🍦オヤツタイムがメインで😅💦今日も楽しい一時でした🎵
ラダープランターにステンシルしました😆
ラダープランターにステンシルしました😆 23日に製作したラダープランター✨😊今日も☔💦近所の多肉友達と一緒にうちで🏠ステンシルして☕🍘🍪遊んでました🎶お互いのステンシルシートを広げてバージョンアップ⤴️どれにしょぉ〰️とあーだこーだおしゃべりしながらトントン🖌️🤏トントン🖌️🤏橫も2つ🤭昭和レトロステンシル楽しかったです😁🎵
ステンシルしてみました〜💕
ステンシルしてみました〜💕 余った木に色を塗ってステンシルしてみました。 カントリーな雰囲気にしてます😊
レターラック・その2🍀
レターラック・その2🍀 使い勝手の良いレターラックの2つ目が完成しました😊💕WSではピンクの下地にバニラで馬花馬、お馬さんは向かい合わせてにしてステンシルして一旦終了としてました。このままだとちょっと可愛すぎて幼い感じ🐣でしたので、文字か何かをもう少し入れたいなと思っていました🤔そこで後日改めてCAINZ工房に伺い、こちら
多肉用ミニプランター×2🌱✨
多肉用ミニプランター×2🌱✨ 多肉用ミニプランターを2つ作りました✨バードフィーダーの多肉寄植えをやりたかったのですがカッコよく飾れる場所が無くて、わが家はコチラを2つにしてみました😊小さな1号プランター🐣を植え付ける繊細な作業はたいへんでした💦Welcome1つをプランター2つに渡してステンシル⭐️1つもかわいいけれど2つで見