NEW修復作業
NEW修復作業ここから上乗せしました✨ダイソーの木粉粘土とカインズで買ったボンドを練り込んでトレイを修復しました✨木粉粘土はそのまま乾燥させると木のように固まるそうなのでこのまま乾燥させます
オーブン陶芸5作目
オーブン陶芸5作目オーブン粘土ベージュ110グラム1袋で作って乾燥中 170度にオーブンで30分焼きましたアクリルパールペイントとコート剤塗って110度オーブンで10分完成110グラムのベージュオーブン陶芸用粘土パールペイントで仕上げてコート剤で焼きます右側はオーブン粘土ベージュ3袋
オーブン陶芸焼き上がり
オーブン陶芸焼き上がりこちらは割れてしまいました1週間またず2日目の夜になって170度のオーブンで30分焼きましたこれで冷まして色付してさらに焼きます
オーブン粘土おさらい
オーブン粘土おさらい昨日のワークショップの帰りにダイソーでオーブン粘土売っている情報をもとに探してあったので買って来ました!白黒ベージュ3色買って黒い粘土でおさらいしました✨
レジンでキーホルダー
レジンでキーホルダー右側の丸はペットボトルの細かく切って入れてありますこの間作ったレジンのキーホルダーと今日作ったレジンのアクセサリーイヤリングにしようと思います💕ペットボトルのふたを刻んで入れました💕
レジンでキーホルダーこちらはセリアで購入いくピさんの投稿みて作ろうと思ったのですがそういえばレジン買ってあったので左はペットボトルを刻んでレジンで加工しました✨右側はいろいろんな色にレジンをミックスしました✨サクラの飾りはあと一つあるのでまたレジンでキーホルダー作ってみようと思います!
さびうささんおすすめの「フリーズドライごろっと いちご」ダイソーで見つけたので試しに1個買いました✨ 他のもチップトリオや半生製法のドライフルーツも見つけたので買いました😆 フリーズドライのいちごは、家まで待てなくて食べちゃいました🤭 甘酸っぱくて美味しかったです❣️ またダイソー行ったら買お
アドベントカレンダーキット
アドベントカレンダーキットダイソーのウッドアドベントカレンダーキット そり型パーツが多く枠から取り外すのに時間かかりました組み立てはさほどかからなかったですとりあえず組み立て出来ました✌️これから色を考えなから塗っていきます コメントいただいた方々ありがとうございましたメンションさせていただきました。