朝から柚子ジャム作りました
朝から柚子ジャム作りました朝、収穫した柚子と頂き物の柚子とのコラボ我が家の柚子は花柚子なので小さいいただきもの早速 作りました🤗またまた、このもんじゃ焼きのヘラがいい仕事をしました🤣 気になる方は、【ハナミズキもんじゃ焼きヘラ】で検索🔍してください食べ物の投稿には載せれないので😂今回は柚子の白いわたとりに使いました
最後の収穫&いちごたち
最後の収穫&いちごたち我が家の柚子とレモン🍋たち柚子もレモンも今年は豊作来年は一つもならなくてもいいかなぁーと思ってます😊鉢植えなのでゆっくり休んでもらおー😆そして、我が家のいちごたち🍓の今 四季なりのらくなりイチゴは紅葉中🍁白蜜花と蜜花は右手らくなりイチゴは実もついてます😍ラダープランターにも🍓右上は mi
今日、出かけた先で街中に季節ごとに模様替えされる花壇があります。 上は額縁花壇でとびだす絵本、幸福の王子です😊 飾ってる木は糸鋸で作る、オーナメントも糸鋸😆 下はトナカイ 花壇を見て素敵✨可愛い💕と思うのですが糸鋸で作って組み立てるならトナカイは作れそうだーと思ってみたり、ソリ🛷は私には無理だーと
自然なものでクリスマスリース
自然なものでクリスマスリース先程 草刈りをしてたら青いところ押してね😆草刈りして乾燥させてから捨てようかなぁ?と思ったけどなんかいい感じに見えませんか?束にしたらすごくいい感じの葉色😍輪を作ってみたら素敵では?✨✨今日、実家の周りを散策して見つけた木の実タイミング良すぎ😆輪だけではうまく木の実をさせないので、ヘクソカズラを巻き
アンティークレンガ
アンティークレンガアンティークレンガ🧱をいただいたので庭から外へ抜けるフェンス前にアンティークレンガを敷いてみました🤗色とりどりのアンティークレンガ🧱大きな石は以前10円で買ったもの 😆 グリーンを置いたらいい感じ😍庭の外は共用部で草ぼうぼう😅今からとりあえず草刈りしておきます😅
クリスマスリース
クリスマスリース昨年、母にワークショップを開催し母の作品私の作品⬆️ 今年は、友達にもWSを開催して⬇️ 友達の作品 我が家の今年のクリスマスリースはローズマリーで土台を作り自然になってる木の実やドライフラワーでリース作り どんな材料でも楽しく作れるリースのWSは楽しいです🤗
はじめて
はじめてドルフィンネックレス🐬に花が咲きました😆グリーンネックレスと同じ白いお花が咲くんですね😍こんな些細なことが嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆1000輪🌻ひまわりも小花に🌼なりながら健気に咲いてます😊枯れ葉をカットしたらスカスカに😂↓ でも、30輪は咲いてますよー🤗🎶🎶昨日、1
おかわりブロッコリー🥦 その他😆
おかわりブロッコリー🥦 その他😆おおかわりブロッコリー🥦が出てきた😆はじめて育てるのでどうなるのかと思ったけどひょっこり嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆おかわりだからたくさんなるのだろうか😆トマトも頑張ってる赤くなるのは遅いけど美味しい😋大阪しろ菜いい感じサラダも🥗美味しかった😋おばんざいケール🥬成長が緩やかに こ
やっと咲いてくれました🙌🏻
やっと咲いてくれました🙌🏻我が家に来て4年でした😅でも、ようやく花が咲いてくれました🙌🏻🙌🏻デンマークカクタスチョカ (シャコバサボテン)2.3年と蕾もつかずついても1つだけ、でも枯れました🥲今年は剪定してポインセチアと同じ場所で同じように育てました😆なぜ?ポインセチアと?デンマークカクタスチョカ (シャコバサボテン)もポイ
ヒヤシンス🪻を植えてから数日しか経っていないのに根がニョキニョキ出て球根が沈むこともなさそうなのでこのまま一先ず育てていきます☺️ 芽🌱も出てきました🤗 今年も楽しみになってきました😍🎶 根、ナイロン紐に絡んでいくこともないかなぁ 【ハナミズキDIYトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】