ご近所のお友達が🎁作って下さいました😳✨ 可愛い💖 洗濯バサミのトイプードル🐩 うちと同じトイプードルを飼っておられて編み物がスゴくお上手な方です😊🎵 👀どうなってるのか👀全くわからないけどちゃんと挟めるんです😆✨ 私は編み物が出来ないからスゴいなぁ✨
僕が紹介するにゃ🐾
僕が紹介するにゃ🐾🐱僕の飼い主は今日もワークショップで作った作品を嬉しそうに持って帰ってきたにゃ🐾🎁今回は黒板付フラワースタンド -`🛍𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎もちろんカラーは僕の目の色と同じくアクア🩵ここに🐱僕のお顔が目印のロゴを入れたらショップの看板が完成にゃ❣️
100均の杉焚き付け材で....
100均の杉焚き付け材で....セリアで買った杉焚き付け材を使いマグネットスタンドを作りました 前面に、こちらもセリアのマグネットボードを貼り 後側は、セリアのネットを貼りましたリバーシブルで使えます 焚き付け材は12本入りで12本使いマグネットボード,ネット合わせて ¥300 でできまし
ネックレス✨その2
ネックレス✨その2先日投稿させていただいたメガネ止めでつなげたネックレスの他に、専用のワイヤーに通しただけのネックレスも見つけました😊🍀 バロックの淡水パールに、同じくらいの大きさのゴールドのビーズをステーションに加えたものです。当時欲しかったロングネックレスを安価に再現できてとても嬉しかったのを思い出しま
ネックレス✨
ネックレス✨昔むかし作ったラリエットネックレスを見つけました😊✨淡水パールの小粒とピンクトパーズをメガネ止めでたくさんつなぎました。 懐かしい… こちらは、淡水パールとスモーキークォーツ☘️ヘビロテしてたので切れちゃってます💦直してまた使いたいなと思いますが…メガネ止め、どうやるんだっけ??
うちの子(猫)にニット帽を編んでみました 第2弾(=^・^=)
うちの子(猫)にニット帽を編んでみました 第2弾(=^・^=)うちの子(猫)にニット帽を編んでみました。今度はクリスマスツリーVer.ちょっと大きめでした。ニット帽を被ったままお水を飲んでます(=^・^=)
うちの子(猫)にニット帽を編んでみました 第1弾(=^・^=)
うちの子(猫)にニット帽を編んでみました 第1弾(=^・^=)うちの子(猫)にニット帽を編んでみました。サイズぴったりでしたニット帽を被ると温かいからでしょうか、ゴロゴロとご機嫌です(=^・^=)
猫ちゃん柄のサコッシュ(=^・^=)
猫ちゃん柄のサコッシュ(=^・^=)お花×猫ちゃん柄が気に入って布地を買いました。さて何を作ろう・・・と考え、サコッシュになりました。外ポケットとマグネットボタンのシンプルデザインです。2月22日じゃなくても、毎日が猫の日・猫祭りです(=^・^=)
セリアで買った 杉の炊きつけ材 を使い??作ります 先ず、長さを出す為にダボ継ぎします ダボは横に有る 割り箸を使用 今日はここまで..... 夕ご飯の支度しないとね😅
木彫りでうちの子(猫)第2弾(=^・^=)
木彫りでうちの子(猫)第2弾(=^・^=)今度はお空のうちの子(猫)彫りに挑戦木彫りの1日教室の時間内では完成できず、お休みの日に少しづつ彫って着色して、やっと完成☆彡あんまり似てないけど、無事完成しました