今日は⛅暑くもなく、風も程よく😊 寄せ植え日和でした✨ 外で多肉をいじってたらご近所多肉友達も波板プランターに寄せ植えを作ろうとしていたみたい😄 『ちょっと相談〰️』と🏠🅿️で一緒に作ることになりました🎵 途中アドバイスして、お互いに自分の寄せ植えを作りながら、あーだこーだおしゃべりしながら完成😆✨
隣県の🦖リサイクルショップ🦕へ掘り出し物探しに🚗行って来ました😄 DIYに使えそうな物、日用品、洋服、新品の在庫処分品など色々買い込み🎵 水に強いインテリアテープと言う物が3個で108円✨柄、幅違いを6個購入〰️ 🏠️🚗💨帰宅後にネットで調べたら、Am○zonで高っ👀💦🉐超お得に買えました😆👍✨ リ
プラボトルを多肉植物寄せ植え鉢へ😄
プラボトルを多肉植物寄せ植え鉢へ😄■材料 大容量化粧水ポンプタイプボトル1000ml大容量✨ ■工夫したポイント素材のプラスチックがブリキ製に見えるようにスポンジでアンティーク調に塗装し、メタル塗料で汚しました😁ヨーグルトの蓋が🎨パレット代わりに😁 お徳用の化粧水ポンプタイプ、詰め替え用が無くて😩捨てる
😄おはようございます☀️ 今朝も早起きしてニス塗りしました🖌️💦 駆け込み投稿間に合わせようと😅 昨日は塗装に結構な時間かかって😭 何とかイメージに近い物になったと満足です😆👍 寄せ植えまではニス乾くかビミョー😂💦
素焼き鉢で🏠リメイク鉢完成😆👍
素焼き鉢で🏠リメイク鉢完成😆👍屋根、素焼き粘土ドア、モルタルコンクリート風ペイント窓、アクリル絵の具角度を変えて素焼き粘土の耐久性は使ってみないとわかりません😂💦壊れたらまたその時に考えます〰️🤭
レンガ塗装💦滲んで失敗です😩 昨日投稿したブロークンポットとその2 アースホワイトを塗ったあとにレンガ調にしたくて小さいスポンジでポンっポンっとスタンプのようにしていたらアクリル絵の具が滲んでぼや〰️んとしてしまって汚い😱 乾いてからどう修正しようか考え中🤔💦
2号素焼き鉢のリメイク
2号素焼き鉢のリメイク昨日の続きで完成〰️😆🎶ブルー系に縁はセメント塗料でクリーム🍦っぽく😉英字のデコパージュをワンポイント👍 あとは作業中の物が全部揃ったらまとめてニスです🤣💦
squareの皆さんのご意見をお聞かせ下さい〰️💦ブロークンポット、ここまで出来ました😊 あと汚し加工をしようか🤔このままニス仕上げの方が良いのか迷っています😅💦 リメイク作業をずっとしていると汚すのが当たり前になってしまい😂 わからなくなったのでコメント下さ〰️い😊🎵 (メンションさせていただきま
リメイク缶
リメイク缶中身を食べてコツコツ集め、作ってきたマルシェ用のリメ缶達です😊デコパージュは不思議の国のアリス✨[お友達と交換したペーパーナプキン]とりあえずは完成〰️😉こちらは2号鉢♥2号鉢(DAISO4個入りの素焼き鉢)縁の部分はDAISOのモルタルコンクリートペイントホワイトで生クリームみたいに厚目に塗って筋
本日のブロークンポット、🏠鉢、化粧水ボトル 😉塗装1回👍 それぞれの鉢、完成のイメージが出来て来ました😆👌明日も頑張ろぅ〰️💪