ミュートした投稿です。
昨年末、マスキングテープの当選案内がありました。今年は、その当選商品を使ったDIYを考えています。お部屋をアンティークな雰囲気にしたいので、アンティーク柄のマスキングテープを使い、インテリアグッズを作りたいなぁ。
五十肩😱 昨年は1月から右肩に少しずつ痛みを感じ始め、3月頃に皆さんにご相談させてもらって、色々優しいアドバイス頂きました。 ありがとうございます🙏 それから整形外科、整体院、整骨院、カイロプラクティックなど行ってみましてが、全然良くならず酷くなる一方😱 夜間痛が酷く、殆ど眠れませんでした😓 その後
昨年はモルタル小屋を建ててもらうと言う夢が叶った年でした🏚️✨✨ 今年はモルタル小屋を建ててる庭をもっと素敵にしたいなと思っています😉 春にはチューリップ🌷やパンジー・ビオラで一杯にしたいです🤗 mahalo♡
今年の目標はガチャを回さないです。 多分無理ですけど、 あくまで目標なので...w と言いながらも既に旅先で気になるガチャが。 グッと堪えました。
私は、今年、断捨離します 結婚して、子供が産まれ、沢山の思い出やら、捨てれない性分で… この前、断捨離のコツを読んだんです 着てない服は、痩せたら着れると言って取ってあるのは☒ 思い切ってポイして、痩せたら、自分にご褒美で買ってあげましょう!!! だって 本当に、服の趣味も変わるし デザイン
今年の目標は、日頃ほとんど使っていないサブリビングを居心地のいいスペースに変えること。適当に置いてしまっている荷物を収納棚に格納し、観葉植物を置き、ヨガマットやトレーニンググッズをセットして、アクティブ&リラックスルームに変身させたい!
年越ししたひまわり🌻のように忍耐強く努力を怠らずコツコツと何事にも取り組みたいです。 ガーデナー講座からのステップアップ⤴️もはじめます。 夢が目標になるように頑張りたいと思います。 思ったものはチャレンジし次に繋がるWSにも参加します!! (
今年の目標:まず倉庫(3畳程度)を整理して,作業ができるようにすること。次に,息子がまさかの東京で仕事をすることになったから,その🏠をベースにして,イベント参加や博物館,美術館巡りをする。最後に趣味の世界をもっと充実させる。
今年の目標は、貫通穴を真っ直ぐ開けてビスを打つことです。昨年もそう思っていたのですが、まだまだうまくいきません😣💨そして老眼に負けず、全ての作業を焦らず丁寧にし、仕上がりがキレイな作品を完成させたいです。
多肉沼にハマってあと2ヶ月しないうちに1年になります。もう、多肉に囲まれて生活しています。😆 今年の目標は多肉棚、あと1つ増やして、そこで管理出来るくらい整理して、可愛く育てるのが目標です。(増やすのが得意で無理そう😂) 今日も年明けの多肉狩りに行ってきました。🚜💨 写真は今日の多肉たちです。好み