ミュートした投稿です。
『今年の目標』キャンペーン 今年もカインズ工房さんのワークショップに参加します。 ワークショップ二年目驀進中の今年は、作れてできあがってわ~いを越えたところの、組み立ての様々な工程の中の「なんでそうなのか」を理解できる一年にできたらなと思っています。
あけましておめでとうございます⛩✨ 今年の目標は ①月に1回はカインズWSに参加する ②端材を活用して、手元の端材を減らす ③WSで作った作品をアレンジする です💪✨ 昨年はバタバタしていたのと、置き場所問題があったりして、途中でdiy自体から少し距離を置いた時期もありましたが、今年はより技
今年の目標「階段下収納を使いやすくする」 階段下は「天井が斜め」「奥に入れた物が取りづらい」「ちょうど良い収納棚が無い」「ごちゃごちゃになりやすい」など不満がいっぱい😥🫤😵💦 そんな階段下収納に棚を作ったり、キャスター付きの入れ物などなど、作りたいと思います😊 頭の中に設計図は出来つつあります
今年作りたいDIY作品。 出来たら、家の猫😺さん達が遊んでくれる様なものかなぁ。 それでいて、猫😺達が遊ばなくなったら、別な用途にもなれたら最高ですね。💕
今年の目標は一階二階のトイレ🚽のリフォームを考えています💭 その際に壁はモルモルを使って自分でやろうと思います🤗✨
今年の目標 ランク5と言いたいところですが まずは4を目指します👍 そして塗装する時間を何とか短くしたいです いつも最後まで塗り塗りしています
今年の目標! そりゃなんてったってランク5取得です! 今まで面倒がってやらずに済ませてた事をやる、 毎日継続して成し遂げる気持ち、 私を動かす原動力になってます。
去年10月から入会して、まだ3ヶ月ですが、 来年は早々にランク5まで行く事を目標にしています。 そして、作った作品を見て欲しがる友達に、わかったよ。作ってあげるよ‼️と簡単に言える事が目標です。 宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 今年の目標は、WSやる時、焦らず慌てず作り上げたいです😊 作った作品を少しアレンジして、自分だけの作品にしていきたいです
新年明けましておめでとうございます🎍🎴🪁㊗️🎌 今年も宜しくお願い致します🤗❤️ 石川能登付近の皆様、地震や津波にお気をつけ下さい いろいろな物を作って投稿してきましたが😊🩷 2024年の抱負✨やってみたい事ですが、革細工を度々作っていまして、その集大成と言いますか、我が故郷 “兵庫県豊岡市"は