木材カットサービスなどで出た1×4・2×4の小さな木材の切れ端の利用法
木材カットサービスなどで出た1×4・2×4の小さな木材の切れ端の利用法1×4や2×4を使った時に出る端材、小さくても板や棒と言える状態であれば、みなさん、きっと有効利用される思うのですが、長さの調整で出た小さな切れ端や、カットサービスを利用した時に無料で切り落として貰える1㎝前後の端っこ、捨ててないですか? 私はアイキャッチ画像のようにジップロックに入れて大事に取って
鉢底石は棒ネットに🌰🍊
鉢底石は棒ネットに🌰🍊 鉢底石を鉢に入れると、植え替え時に土と混ざって分けるのが大変です💦玉ねぎやみかん、栗等が入っているネットをとっておいてそれに鉢底石を入れてます。それを鉢底に入れれば、ひとまとめになり植え替えも楽ちんです。2リットルペットボトルにネットを掛けると石が入れやすいです。 ちなみにこのネット「棒ネット」と
まな板に付いた🥕色落とし
まな板に付いた🥕色落としにんじん🥕を切った後に、まな板に付いたにんじんの色の落とし方です 油をまな板に馴染ませて、すぐに洗うと色が落ちます😊 水洗いだとこんな感じちょっとわかりにくかったですね🙇
子供のティッシュ出し防止
子供のティッシュ出し防止子供がまだ小さくてティッシュを出して遊んでしまいます。コストコのお尻拭きに蓋がついており蓋を開けてお尻拭きを出すことがない事に気づき蓋をティッシュに付けてみました。そうしたら、ティッシュを出すことがなかったらです。蓋つきのティッシュケースを買おうと思っていたので買わなくて済みました。
ゴチャつくケーブル🔌
ゴチャつくケーブル🔌ゴチャつくケーブルスッキリ✨ トイレットペーパーの芯やラップの芯を使用してケーブルをまとめています☺芯には余ったリメイクシートの端材を巻いています♪ 専用の物も販売されていますが、ゆったりとまとめられる上、使うときにも手間はなくさっとまとめられるので便利です🤩
屋根作り2
屋根作り2アルミ缶を使って多肉の屋根作り2 前回はこちらhttps://diy-square.cainz.com/announcements/s3rqzdkg6xokpmzd 缶があると何か多肉鉢を作れないか考えるタニラーさんへ簡単に屋根が作れないか考える私の実験です🤭 今回は3つ実験してみました①竹ひご(セ
ひき肉の保存方法☺️
ひき肉の保存方法☺️買ってきたひき肉はジッパー付き袋に入れて薄く平らにしたら、菜箸などで袋の上から線をつけます☺️使いたい分だけ折り取って使えるので便利です✨
ゴマ入れ🫙
ゴマ入れ🫙ふりかけの空き瓶を再利用してゴマ入れにしています🫙口も大きくワンタッチで出しやすいので気に入っています✨
手作りかたお
手作りかたお首の付け根や腰等をマッサージする為のものです。野球ボール2個を履かなくなった靴下に入れて両端を縛ります。柔らかいほうが良い人は硬式のテニスボールで作って下さい。
氷の袋は捨てないで…
氷の袋は捨てないで…氷の袋は気密性が高いので 野菜やフルーツの保存に適していて万能なのです🥬🍇🍓🍑空気を抜いてチャックした状態で 冷蔵庫で保存 良く八百屋サンで真冬や春でもシャインマスカットが売っていて 時期外れの物は 保存方法にコツがあるのではないかと思い 数年前に 試してみたのです 使い方は食材を袋に入れて なるべ