CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 232 件
#教えて!みんなのくらしの工夫

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古布の再利用

古着や古布、捨てる前に適当な大きさに切って使い捨て雑巾として掃除に使う日常です。 今回はもう着ないであろう浴衣をほどく事に。 …が! この浴衣はまぁまぁ遠い昔に母が選んでくれた柄で仕立てた物。お気に入りで毎度夏祭りにはウキウキで着た思い出。しかし着ない物をずっと取ってお

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 2 23
うさ
| 10/28 | キャンペーン

古布の再利用 古着や古布、捨てる前に適当な大きさに切って使い捨て雑巾として掃除に使う日常です。 今回はもう着ないであろう浴衣をほどく事に。 …が! この浴衣はまぁまぁ遠い昔に母が選んでくれた柄で仕立てた物。お気に入りで毎度夏祭りにはウキウキで着た思い出。しかし着ない物をずっと取ってお

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 2 23
うさ
| 10/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

わたしのブックカバー

Ⓜ️🍔🍟の紙袋はブックカバーに。 読書好きなわたしは本を持ち歩くことも多いのでマックやスタバの紙袋をもらった時はブックカバーを作ります📖👓️ 切って広げて折り込むだけ✂️Ⓜ️🍔🍟のマークがちょっとかわいい。わたしなりのアップサイクルです。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • ブックカバー
  • アップサイクル
回答 6 27
kico
| 10/28 | キャンペーン

わたしのブックカバー Ⓜ️🍔🍟の紙袋はブックカバーに。 読書好きなわたしは本を持ち歩くことも多いのでマックやスタバの紙袋をもらった時はブックカバーを作ります📖👓️ 切って広げて折り込むだけ✂️Ⓜ️🍔🍟のマークがちょっとかわいい。わたしなりのアップサイクルです。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • ブックカバー
  • アップサイクル
ユーザー画像
回答 6 27
kico
| 10/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

壁を齧りたい君たちに…

我が家の3羽のインコたち。壁紙をかじりたいと言います(T_T) 齧ってほしくない飼い主は、ちょっとステキなチラシをマステでペタと貼りました。 壁じゃなくチラシをかじってくれて、飼い主の思惑通り。かわいい包装紙とか、英字新聞とかをかじり用にするとインテリアも多少はマシ…かな?( ;

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 2 24
toratan
| 10/27 | キャンペーン

壁を齧りたい君たちに… 我が家の3羽のインコたち。壁紙をかじりたいと言います(T_T) 齧ってほしくない飼い主は、ちょっとステキなチラシをマステでペタと貼りました。 壁じゃなくチラシをかじってくれて、飼い主の思惑通り。かわいい包装紙とか、英字新聞とかをかじり用にするとインテリアも多少はマシ…かな?( ;

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 2 24
toratan
| 10/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

丸めてポイ

ビニール袋、たたみません。 というか、面倒でできません(T_T)なのでネットの袋に、ビニール袋適当に丸めてポイ! 冷蔵庫のよこはすみっコなので目立たないからネット袋をマグネットで吊るしてます。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 13
toratan
| 10/27 | キャンペーン

丸めてポイ ビニール袋、たたみません。 というか、面倒でできません(T_T)なのでネットの袋に、ビニール袋適当に丸めてポイ! 冷蔵庫のよこはすみっコなので目立たないからネット袋をマグネットで吊るしてます。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 13
toratan
| 10/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

突っ張り棒で資源ごみ吊るしてます!

部屋の隙間に突っ張り棒を2本。そこから洗濯ピンチで資源ごみの袋を吊るしています! これならたくさんのゴミ箱いらず。資源ごみなので臭いはないし、狭いスペースの有効活用できます。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 14
toratan
| 10/27 | キャンペーン

突っ張り棒で資源ごみ吊るしてます! 部屋の隙間に突っ張り棒を2本。そこから洗濯ピンチで資源ごみの袋を吊るしています! これならたくさんのゴミ箱いらず。資源ごみなので臭いはないし、狭いスペースの有効活用できます。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 14
toratan
| 10/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カインズのワゴンに…

カインズで箱買いした超炭酸水。段ボールからカインズの白いワゴンに入れ替えてすっきり! そしてこの部屋のデッドスペースにワゴンもシンデレラフィット!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 1 24
toratan
| 10/27 | キャンペーン

カインズのワゴンに… カインズで箱買いした超炭酸水。段ボールからカインズの白いワゴンに入れ替えてすっきり! そしてこの部屋のデッドスペースにワゴンもシンデレラフィット!

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 1 24
toratan
| 10/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

球根の植え付け

まだ、完成ではないのですが… 実験🧪植えたいチューリップのことを考えつつどのミルフルと合いそうかなぁーとこの売り場から探しました😊こちらのミルフル アンティークフリル💚チューリップ🌷の球根は今、冷蔵庫で眠っています💚紅葉🍁が見ごろの時期に植え付けた方がいいのと冷やすことで早く咲き、また、温度が低いと

  • ハナミズキ花シリーズ
  • ハナミズキ寄せ植え
  • ハナミズキチューリップ
  • ハナミズキミルフル
  • ハナミズキDIY
  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • ハナミズキ3
回答 4 16
ハナミズキ 
| 10/27 | キャンペーン

球根の植え付け まだ、完成ではないのですが… 実験🧪植えたいチューリップのことを考えつつどのミルフルと合いそうかなぁーとこの売り場から探しました😊こちらのミルフル アンティークフリル💚チューリップ🌷の球根は今、冷蔵庫で眠っています💚紅葉🍁が見ごろの時期に植え付けた方がいいのと冷やすことで早く咲き、また、温度が低いと

  • ハナミズキ花シリーズ
  • ハナミズキ寄せ植え
  • ハナミズキチューリップ
  • ハナミズキミルフル
  • ハナミズキDIY
  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • ハナミズキ3
ユーザー画像
回答 4 16
ハナミズキ 
| 10/27 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

消臭芳香剤

まりりん1021さんが投稿されていた、保冷剤の再利用です。https://diy-square.cainz.com/announcements/dronwo5iotbp1ixj  ジャムの空き瓶も再利用♻️吊るせるように、麻紐でマクラメ編み。ホコリ除けにガーゼで蓋してみました🙌&

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 22
s-kou
| 10/26 | ハンドメイド

消臭芳香剤 まりりん1021さんが投稿されていた、保冷剤の再利用です。https://diy-square.cainz.com/announcements/dronwo5iotbp1ixj  ジャムの空き瓶も再利用♻️吊るせるように、麻紐でマクラメ編み。ホコリ除けにガーゼで蓋してみました🙌&

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 22
s-kou
| 10/26 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ままごと

おんぶひもを作ってみました最近はYouTubeでいろいろ教えてくれて助かりますこちらは内側ですお人形が落ちないように工夫もされています  

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • おんぶひも
  • 手作りおもちゃ
回答 6 26
momo
| 10/26 | キャンペーン

ままごと おんぶひもを作ってみました最近はYouTubeでいろいろ教えてくれて助かりますこちらは内側ですお人形が落ちないように工夫もされています  

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • おんぶひも
  • 手作りおもちゃ
ユーザー画像
回答 6 26
momo
| 10/26 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

煮物の残りをご飯に

たこと里芋の煮物の残りでタコ飯を作りました☺️ 新生姜と黒枝豆も追加 見た目ほどしょっぱくはないたこは時間をかけて煮たのですが、母が小さく切っても食べづらそうだったので更に細かくしました たこは茹でたり煮たりするとだいぶ縮まりますね🤣

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • タコ飯
回答 0 19
くぅ6233
| 10/26 | クッキング

煮物の残りをご飯に たこと里芋の煮物の残りでタコ飯を作りました☺️ 新生姜と黒枝豆も追加 見た目ほどしょっぱくはないたこは時間をかけて煮たのですが、母が小さく切っても食べづらそうだったので更に細かくしました たこは茹でたり煮たりするとだいぶ縮まりますね🤣

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • タコ飯
ユーザー画像
回答 0 19
くぅ6233
| 10/26 | クッキング
  • 31-40件 / 全232件
    • «
    • ‹
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル