ステンシルコースターでリバーシブルミニプランター(番外編)
ステンシルコースターでリバーシブルミニプランター(番外編)番外編です。ステンシルコースターでミニプランターを作成しました。端材使用です👍2つの柄を使っているので気分で向きを変えられるリバーシブル仕様になっています。もう一面😊現在の様子。コーカサスキリンソウ トリカラーはお引越しして、つぶつぶ多肉さんが入居中🥰
クッションカバー
クッションカバーオレンジは色を混ぜていますグラデーション気に入っています
春風に乗って🚲
春風に乗って🚲娘が小さいころ、良く自転車🚲のカゴにお花🌸やお人形🧸を乗せてたなぁ。。。なんて思い出してしまいました^ ^
ミニサインボードさえずる小鳥
ミニサインボードさえずる小鳥以前作った物です青い鳥の物語のようなイメージで作りました ワークショップでは未完成の状態 家に帰ってから、細かい部分をアクリル絵の具で仕上げしています葉っぱや鳥の顔、魔女や帽子、鳥かごを描いて完成です🎨🖌️ 木に止まっている青い鳥です🐦️🐦️B&Bを予約した時にイメージふくらませて描いていま
アレンジロングサインボード
アレンジロングサインボード「植物とワイヤーのお店」と「モスグリーン」を家に帰って手書きで追加しました。素敵な看板になりました〜💕
ミニサインボード 虹の架け橋に!
ミニサインボード 虹の架け橋に!虹の空に行った愛犬を思いながら作ったサインボード!
ボックストレイ
ボックストレイ主に、編み物をする時に活用しています✨
ユニコーン🦄
ユニコーン🦄キッチンの天井近くに飾ってます。母と一緒に色を塗リ仕上がりました🦄
イス
イスWSやりたての頃の作品です
自分の道から抜け出す
自分の道から抜け出すクラッキングメディウムを持ち込んで作った作品です ステンシルシートを剥がすときにクラッキング部分が全部剥がれそうにやってヤバかった🤣🤣🤣