Drink It Yourselfを楽しもう!(ウイスキーオリジナルレシピ④)
Drink It Yourselfを楽しもう!(ウイスキーオリジナルレシピ④)■材料☆キリン ウイスキー フォアローゼズ☆vita+レッドグレープフルーツ☆皮ごと食べられる種なしぶどう ■作り方①CAINZの目盛り付きタンブラーの1番下の目盛りまでウイスキーを入れる②レッドグレープフルーツのシロップ漬けを全部入れる③種なしぶどうを冷凍のままで入れる④氷を入れて、下か
リンゴ酢とウイスキーで健康生活(^^)/
リンゴ酢とウイスキーで健康生活(^^)/■材料ウイスキー:ホワイトホース水、トップバリューリンゴ酢■作り方グラスの一番下の目盛りにウイスキーを注ぎます。次に氷を適量投入水を入れたい分量まで注ぎます。(普段は炭酸水で割りますが昨日あいにく全部飲んでしまって・・・)締め切りの日に在庫なし(笑) ■工夫ポイントレモンが家に無くてハッサ
美酢(ミチョ)のざくろとウイスキーカクテル?
美酢(ミチョ)のざくろとウイスキーカクテル?■材料ウイスキーは家にいつもあるホワイトホース水:出来れば炭酸水の方がおいしいです美酢 ■作り方グラスは一番下の目盛りまでウイスキーを注ぎます・氷は適量でその後ミネラルウォーターか出来れば炭酸水をお勧めします。最後に美酢(みちょ)のざくろ味を適量注ぎます。 ■工夫ポイントレモンを
白ワインとあわせてみました。
白ワインとあわせてみました。■材料CAINZウィスキーWIZ 目盛り2つ白ワイン(ピッチーニプロセッコ(スパーリング)) 目盛り1つ氷 適量■道具マドラー■作り方①ウィスキーを目盛り2つ目まで入れる②白ワインを目盛り1つ分まで入れる③氷を入れる④マドラーで混ぜて出来上がり■工夫ポイントワインとウイスキーをあわせたらど
梅シロップを使ったロック
梅シロップを使ったロック■材料CAINZウィスキーWIZ 目盛り2梅シロップ 目盛り1/2シロップ漬けになった梅 1個ロックアイス 適宜■道具マドラー■作り方①目盛り2つ目までウイスキーをいれる②目盛り半分の量梅シロップを入れる③シロップ漬けになった梅を入れる④ロックアイスを入れる⑤マドラーで混ぜて出来上がり ■
オレンジウイスキーソーダ🥃
オレンジウイスキーソーダ🥃■材料サントリー角100%オレンジジュース炭酸レモン氷 ■作り方サントリー角…2メモリ100%オレンジジュース…1メモリレモン果汁…少々氷🧊入れて炭酸注ぎます♪̊̈♪̆̈ ■工夫ポイント高校生の頃、超お酒好きな祖父が作って飲ませてくれてたオレンジハイボール笑(もう時効ですよね🤣🤣
カルピスウイスキーソーダ🥃
カルピスウイスキーソーダ🥃■材料サントリー角🥃カルピス炭酸氷🧊 ■作り方サントリー角…1メモリカルピス…2メモリ氷🧊を入れて炭酸注ぎます♡ ̖́- ■工夫ポイントウイスキー(お酒)がちょいと苦手な人でも美味しく飲める様に甘いカルピスを少し多めに🤭💕 アタシが家で飲むのはほぼウイスキー
ウイスキーと梅酒のハイボール
ウイスキーと梅酒のハイボール■材料ウイスキーWIZ梅干梅酒氷ソーダ■作り方①ウイスキーをグラスの一目盛まで注ぐ②梅干を入れステア③梅酒をグラスの二目盛まで注ぎステア④氷を入れソーダを注ぐ ■工夫ポイントハードで飲みやすいハイボールを作りました。口当たりが良いので注意。お酒好きな方は、ウイスキー多めでも。
桜🌸のハイボール
桜🌸のハイボール■材料ウイスキー WIZモナン桜シロップ塩漬桜氷ソーダ■作り方①グラスの人目盛りまでウイスキー②モナン桜シロップカレースプーン1杯(15cc)③塩漬か桜を入れステア④氷を入れソーダを注ぐ ■工夫ポイント春らしさと飲みやすさをポイントに夜自宅で花見気分を味わえるテイストを盛込みました。ウイス
Drink It Yourselfを楽しもう!(ウイスキーオリジナルレシピ③)
Drink It Yourselfを楽しもう!(ウイスキーオリジナルレシピ③)■材料 ☆キリン ウイスキー フォアローゼズ(1) ☆牛乳(2) ☆アガベシロップ(マドラースプーン3) ☆シナモンシュガー(適量) ■道具 ☆マドラースプーン&