みんなに質問

2025/10/06 17:05

解決済み ★階段の塗装★

(1)用途(①補修/②雰囲気を変える/③その他( )
古くなってきた階段を綺麗にしたいのですがペイントできますか?

(2)使用する場所(例:トイレの壁、庭のフェンス等)
階段の蹴込みと側面。段はそのままにするか迷い中。
  滑り止めは汚れているが残したい



(3)現状復帰の可否
   否

(4)使用する素材(例:木材、プラスチック等
ペイントするかリメイクシートを貼るか迷っています

(5)塗りたい場所の写真
  上が現状下2つがイメージです

(6)好みの色や・希望の雰囲気のイメージ写真(任意)
   蹴込みと側面はホワイト系 
   段は塗るなら薄いブラウン

ベストアンサー

ぱんだ
2025/10/07 11:43

こんにちは😊
側面だけリメイクシート貼ってる方いらっしゃいますよねー。色んな柄とか売ってるので気分替えにもイイかもですよね。でも剥がれてきますよ。
ゆうこさんツートンにしたい……と私も理想でしたが養生半端ないですよ。
私も階段塗装自分でやりました。白だけだったのですがサンダー掛けて四度塗りしました。乾いてまた塗装…また乾かして塗装…の繰り返し!
塗料は家の中なのでホワイティですが、敢えてエクステリアのベタベタするやつを選び、階段の滑り防止になりました。
ゆうこさんちの場合、白の方が範囲が広いので白が先ですね。ブラウンにする部分をバッチリ養生して👍
だいぶ気分も変わりますね💕︎🎶
私は二色にするファイトがなかったのでステンシル施したけど、体勢がキツくてステッカーにしました🤣


ゆうこ🌸
2025/10/08 10:53

ぱんださん ありがとうございます😊
ぱんださんも塗られたのですね❣️
真っ白でとっても素敵✨
リメイクシートは楽だと思うのですが、やっぱり塗装の方が綺麗ですよね🤩
養生半端ないのわかります!
和室の壁を塗った時、塗装より養生が大変でした💦階段の方がもっと大変そう〜😂
初めての挑戦だし私も1色にしようかな〜😀

ゆうこ🌸
2025/10/12 20:48

ご自身の写真付き経験談でわかりやすく、とても素敵に仕上げられたぱんださんをベストアンサーとさせて頂きます✨

ぱんだ
2025/10/12 21:28

参考になれば私もとても嬉しく思います😊
真冬になる前にやっちゃいましょう💪
ガラリと変わった階段のお披露目をお待ちしてますよー🌟
ありがとうございます❣️

1 件の回答 (新着順)

ゆうこ🌸様

お問い合わせいただきありがとうございます。

階段の塗替えということで、下記にて回答させていただきます。

①下処理
 塗装に入る前に塗装面の処理を行ってください。
 おそらくワックスなどが塗装させているかと思いますので、表面の研磨をお願いいたします。
 
②塗装について
 塗分けや滑り止めの活用を検討中とのことでしたが、
 マスキングやマスカーなど使用し、細かな養生が必要となります。
 手間はかかりますが、綺麗に仕上がりますので、ご検討ください。

③塗料について
 室内の塗装になりますので、基本的につや消しのものをお勧めしますが、
 お好みのつや感でお選びいただけると幸いです。

 ホワイト系に関しては、ホワイティカラーズ(つや消し)。
 https://www.cainz.com/contents/garden-tool/whity_colors.html?msockid=1b333c4b4480603e089a29b0454961f0
 
 段の塗装の際に木目を活かして塗装される場合は、薄いブラウンは難しいと思いますので、
 お勧めしません。
 木目を活かす際は、浸透させる塗料が基本となります。
 その際、元の色が濃いと下地の影響を受けますので、薄い色は店頭や缶にある見本とは
 少し違う色味になります。(濃い色に近くなります。)

 木目を活かさなくて良い場合は、下記品種をお勧めします。
 つやの有無などでご検討ください。

 1、つや消し ホワイティカラーズ
 https://www.cainz.com/g/4976124058233.html

 2、つやあり エクステリアカラーズ 
 https://www.cainz.com/g/4976124059179.html

 3、半つや  水性多用途
 https://www.cainz.com/g/4972910024253.html
 

以上、ご検討いただけますと幸いです。


ゆうこ🌸
2025/10/12 20:53

とても参考になりました!
ありがとうございました😊