みんなに質問

2025/09/30 10:46

回答募集 WSで作ったロングベンチの補修

(1)用途(①補修/②雰囲気を変える/③その他(  ))①6月に作ったばかりのロングベンチですが屋外に置いているせいか早くもヒビ割れが目立つようになりました。雨ざらしなので水が染み込みにくくなるようしたいです。手順とおすすめの塗料をご教示いただけないでしょうか。

(2)使用する場所(例:トイレの壁、庭のフェンス等)屋外で縁台として使っています。

(3)現状復帰の可否

(4)使用する素材(例:木材、プラスチック等)木材

(5)塗りたい場所の写真(現状)添付した写真です

(6)好みの色や・希望の雰囲気のイメージ写真(任意) ナチュラルな感じ、同じ色でなくても可です

1 件の回答 (新着順)
ゆうちゃん
2025/10/04 06:42

 私だったらということで、
サンダーで削って、綺麗にしてからお好みの色の塗料で塗り直しをしたらどうでしょうか。

 ワークショップをしている店舗(場所)で、「持ち込み」という形で、サンダーと場所を借りて綺麗にして、お好みの塗料で塗るのはいかがでしょうか。

 お金は少々かかりますが、顔見知りのアドバイザーさんにも相談できると思いますよ。


ゆきち
2025/10/04 17:55

回答ありがとうございます!やっぱりサンダー掛けは必要ですよね。持ってないので😅先ずは場所とサンダーを店舗でお借りして綺麗にしようと思います✨

ゆうちゃん
2025/10/04 18:10

 私もサンダー持ってないので、工房で場所とサンダーを借りて綺麗にして、家に帰ってから、塗料塗って仕上げたことあるので、投稿してみました。お役に立てたら幸いです。

ゆきち
2025/10/04 20:19

レンタルスペース調べてみました!こちらを利用すると工具も一部無料で貸し出ししているみたいですね。今度工房で聞いてみます!ゆうちゃんさんありがとうございました☺️

ゆうちゃん
2025/10/04 20:36

 いつも行っている所なら、安心して相談できそうですね。
 アドバイザーさんから良いお返事がもらえると良いですね🤗

ゆきち
2025/10/04 20:45

ありがとうございます🙇‍♀️