2025/07/07 21:34
回答募集 愛犬に知育給餌器の使い方を教える方法がありますか?🤔💭
画像の知育給餌器を購入しました。自分なりに🐩くんに教えてみたのですが、全くダメでした🫣
さっき、久しぶりに再チャレンジしたのですが、ものすご〜く澄んだ瞳で見つめてきて、自分でヤル気はありません😂
どうしたら、自分でレバーを押してくれるんでしょう?
画像は左上から時計回りに時系列です🐩♪
5
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示100均の卓上ベルを猫に与えたことがあります。
1、まず、人間が鳴らして、
2、鳴った音でちゅ~るがもらえる、という学習をさせます。
3、ちゅ~るを見せて、人間がベルを鳴らす
4、ちゅ~るがもらえる
気長に繰り返しているうちに、3匹の猫のうち、1匹は完璧に修得しました!
1匹は、完無視
1匹は、
な、な、なんと!
脚でベルを鳴らすようになりました😱😱
頑張ってください👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示普段、おやつや餌を与える時にお手やおかわりをしてからおやつをあげますか?
ちょっと大きいですが…お手🖐🏻の上に器具を置いてみて
そこにお手をしてもらったら餌が飛び出すということを覚えてもらう🖐🏻🐶
レバーを押すと出るてことがわかればできそうな気がします😆
でも、初めての器具で遊び道具なのか?何なのかわからず不安なのかもしれませんね💦まずは器具やレバーになれるのが大切かもしれないですね😊
実家の🐶も足を触られるのが大嫌いです💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワンちゃん、お腹空かせて餌が出てくるところに餌を置いて食べさせる。無くなったら操作して餌が出てくるのを見せる。
繰り返しですね💞
がんばって💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家のコも前足を触ると唸って噛もうとします🤣 根気よく何回もやってみせる事しか思いつきません〰️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんでオヤツくれないんだよーって顔してますね☺️
わんちゃんの手をそっとアシストして成功体験があれば理解してやってくれるかも???