みんなに質問

2025/11/06 13:57

回答募集 先日に引き続きこちらの作品を作られた方へ

先日は、取手のビスの長さが違っていたと分かり、ありがとうございました。スッキリしました。
今回、同じ作品で、扉を🚪開閉するための金具が飛び出ているのですが、皆様はどのように作成されたかなと思いまして、またまた、お聞きします。
またサイズが違っていたのではないかと心配になりました。

2 件の回答 (新着順)

下のコメント(会話のやり取り)で『他に作成された皆さん隙間はどのような感じなのか知りたいですね』と言う話がありましたが、私の場合、多少の隙間なら、隙間が埋まる様に塗料を厚く塗り込んでいます。乾くのに時間がかかりますが、綺麗に仕上がります。

WS作品の木材は、あまり良いものを使っていないので、100%綺麗には作れない、ある程度は仕方がないかな…と思っています。
が、この間 参加したWSの木材は酷すぎたので、意見要望をしました。

https://diy-square.cainz.com/chats/v0lnzuyq9lecqald

きょろっち
2025/11/06 14:09

今、またまた作成した作品を見てみました。
私と金具の取り付け方が違うようです😅 私は内側に挟むように付けています。
店舗によってレシピが違うのかしら…? それも困りますね😥


hide
2025/11/06 14:35

全然違うじゃないですか❗️
これもう、店舗が違うからと言う話ではないです。カインズにクレーム案件ではないですか?
あと表の下のサイズが違うらしく合わなく、今も隙間が空いています。

きょろっち
2025/11/06 14:50

表の下のサイズとはどの部分ですか?

hide
2025/11/06 15:37

写真だと分かりづらいので、絵を送ります。

きょろっち
2025/11/06 16:54

写真暗くて申し訳ありません。納戸の中にドアキャビネットは固定しているのでフラッシュたいて撮影しています🙏
この作品、私もその部分以外にも隙間があります。結構前に作成して初めてのトリマーだったので合わないのはしょうがないのかなと思っていました😅
色もホワイトなので余計に目立つのかもしれませんね。
他に作成された皆さん隙間はどのような感じなのか知りたいですね😐
あと、金具の位置ですが皆さんの過去の投稿をざっと見ましたが、やはり挟むように取り付けているようです😥

まるちゃん
2025/11/06 18:59

私のもきょろっちさんのと同じ付け方です。
レシピ…違うはずないですよね😅
隙間は同じくあいてます😅