みんなに質問

2025/09/30 16:35

回答募集 こたつの天板を綺麗にしたい

(1)用途(①補修/②雰囲気を変える/③その他(  ))
1

(2)使用する場所(例:トイレの壁、庭のフェンス等)
リビング

(3)現状復帰の可否
現状復帰でなくても、見た目を綺麗にしたいです。

(4)使用する素材(例:木材、プラスチック等)
木材になるのでしょうか?
天板が細かくひび割れてるので、塗装を剥がしてからの塗装でしょうか?

(5)塗りたい場所の写真(現状)

(6)好みの色や・希望の雰囲気のイメージ写真(任意)
色はメープルが希望です。

1 件の回答 (新着順)

チョコまみれ様

ご質問ありがとうございます。
こたつの天板を補修ということで、下記にて解答いたします。

①塗替準備について
 写真を拝見する限り、塗装が白化している箇所が見受けられます。
 白化する原因はテーブルの上に置く物の熱や水分が影響している場合が多いとされています。
 そのままで塗装はお勧めできませんので、
 一度既に塗装されている塗料、またはワックスを剥がします。
 サンドペーパーなど使用してください。
 完了後塗装に入ります。

②塗装について
 白化などに対応している塗料は多くありません。
 お調べしたところアサヒペンさんの「水性高耐久2液ウレタンニス」という商品が
 テーブルの天板への使用を推奨しておりました。
 
 通常塗装で考えますと、作業が比較的簡単なものはニスです。
 木部の風合いがより綺麗に出るのはオイルステインを塗装後、
 クリアニスを塗装がお勧めです。
 (熱への対応が十分ではありませんのでご注意ください。)
 
「白化現象の対策」
 直接熱いものを置かない。
 水分など天板についた場合はすぐに拭くなどすると、起こりにくくなるかと思います。

以上、ご検討いただけますと幸いです。