2025/10/12 21:37
解決済み 【OSB合板の独特な凹凸感を活かしたまま、木材の黄色味を封じて漆黒(又はグレー)に出来る塗料は有りますか?】
(1)用途(①補修/②雰囲気を変える/③その他)
・②木材の地の黄色味を出さず、木目(?)の表情を沈ませずに活かした塗装がしたい
(2)使用する場所
・屋内
(3)現状復帰の可否
・否
(4)使用する素材(例:木材、プラスチック等)
・OSB合板
(5)塗りたい場所の写真(現状)
・決まっていない
(6)好みの色や・希望の雰囲気のイメージ写真(任意)
・水性で耐水性の有る艶消し黒・艶消しグレー
(後から耐水性の有る艶消しクリアを乗せて対応でも良いので出来れば有る程度の選択肢で構いません)
・画像は実際に作った物となり希望の色ではありませんが見て下さい
〈質問〉
OSBの塗装について教えて下さい。
これまで表面を♯80〜100・♯240・♯400のサンダー掛け後、和信さんの水性ウレタンニスの艶消し黒を2〜3度塗り
(都度♯400のハンドヤスリで軽く研磨)
での塗布をしておりましたが、粘度の低い塗料だと地の黄色味が干渉して漆黒では無く焦茶の仕上がりになっておりました。
色に関しては粘度の高い塗料を使えば乗りそうですが、そうするとOSB独特の表面の凸凹の溝に塗料か溜まり折角の質感がぼやけて沈んでしまうかなと思われます。
凹凸に溜まり難い粘度の低い塗料で、かつ地の色に影響されずしっかりとした色乗りを可能に出来そうな製品は有りますか?
また、グレーの場合更に黄色味が顕著に影響しそうと思われるのですが、1製品だけでは無く例えば1回目の塗装で白を塗り、その上からグレーを塗る等の工夫で可能に出来る製品が有りましたらそちらも教えて頂きたく存じます。
ベストアンサー
4
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「色味の違う木材が使用されていて部分ごとに仕上がりが変わる」
この特長を利用して真っ黒な墨汁なんてどうかしら🤔
もしかしたら木目?表情を沈ませずに活かせるかも!
試してみたいけどOSBがない💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass艹crown様
お問い合わせいただきありがとうございます。
osb合板への塗装ということで下記にて回答させていただきます。
①osb合板への塗装について
osb合板については塗装に不向きです。
表面にコートがされているので、そのままでは塗装が出来ません。
既にご自身で研磨等をされていたので、説明が重複しますが、
コート面を研磨する作業が発生します。
研磨すると塗装が可能になりますが、吸い込みが激しいため、
想像した仕上がりにはなりにくいです。
また、色味の違う木材が使用されているため、部分ごとに仕上がり(色)が
変わる可能性があります。ご了承ください。
②塗装について
特有の凹凸は残しつつということで、いくつかご提案させていただきます。
設置場所が屋内か屋外かなど不明のため、耐水性に関しては平均レベルで考えております。
高レベルで耐水性(屋外使用)をお求めの場合は少し異なる可能性があります。
ご了承ください。
1、粘度が高い塗料(多用途など)で塗装する場合
そのまま塗装すると凹凸感が出にくくなりますので、
水で少し薄めていただき、複数回重ね塗りを行います。
薄めて塗るので、本来の耐水性能と比べて低下します。
エクステリアカラーズ
https://www.cainz.com/g/4976124058912.html
ホワイティカラーズ
https://www.cainz.com/g/4549509902690.html
2、粘度の低い塗料(木部保護塗料など)で塗装
凹凸感を出しやすい点と耐水性ということで選定しております。
色に関してはつや消しなどがありませんので、近似色となります。
※osb合板は色味の違う木材で構成されていますので、均一に色を出すことが難しいと思います。
木目を活かす塗料 水性
https://www.cainz.com/g/4549509686194.html
水性ウッディリコート
https://www.cainz.com/g/4976124549069.html
1、2共にウエスなどで刷り込みを行ったりすると余分な塗料を取ることができ、
凹凸は出すことが出来るかと思います。
以上、ご検討いただけますと幸いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むかーし、昔💨
埼玉のお爺さんがせっせとサンダーからの塗装に励んだらしい🥸✨
以前、投稿してもんを添付しますね📸
Grass さんは、基本一色の無地感で仕上げる予定なんだね✨☝️
自分はモノクロの濃淡を作りたくて黒ベタからの仕上げサンダーを掛けたモノです💨
まぁ、しかし仰る通りベースのベージュがお邪魔してますわっ💦
自分なら、ここからもう一度、薄めのチャコールグレーでも重ねるかな⚠️
OSB 材のカッケー味を最大に優先したいもんねぇ〜🖤
さて、どうするか⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私だったら。。。。
と、言うことでサラッと通りすがり意見として🤣
塗料じゃなくてマットブラック缶スプレーやっちゃうかな👍
三度スプレーくらいやれば決まるんじゃん‼️