CAINZ DIY Square

みんなに質問

2025/05/06 07:29

解決済み ミニトマトの水やり

昨日ミニトマトこあまちゃんを植えました🎵
トマトは乾かし気味で育てると甘味が強くなると聞いたので、昨年はとことん土が乾いてからあげてましたが、葉っぱがどんどん元気がなくなりました😭
YouTubeを見ると植えて1週間は毎日水やりをしてその後は土が乾いたらたっぷり水!と言ってました!
その方法でいいのでしょうか?
ミニトマト栽培2回目の初心者🔰です。

mahalo♡

ベストアンサー

chase rainbows
2025/05/08 18:16

こんにちは🍀
同じく2回目のミニトマト栽培中🔰です🤗

昨年が初めてだったので、色々🔍️したり、本を読んだり、実際に育てながら投稿して皆さんにアドバイスや励ましを頂いたりして、12月までに250個超の🍅の収穫ができました♪

わたしの場合は、🔰には節水栽培は難しいんだなー🤔と思い、しませんでした。植え付け後に乾燥しないように水をあげて、その後は毎日、土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげてました。できるだけ、朝に、葉や実に水がかからないように、雨の日は降り具合に合わせて、水やりをしてました♡
マンションのベランダの軒下的な場所に置いたプランターBOXだったので、苗が成長してからは酷暑で土がカラカラになることが多かったから、底から流れ出る位たっぷり水をあげてました。
なので、YouTubeの水やり方法でいいと思います🍀

ちなみに、節水栽培は糖度の高い🍅の収穫ができる反面、デメリットもあって、水分管理(見極め)が適切じゃないと苗自体が成長しなかったり病気になりやすかったりすること、収穫量(個数)が減ることなどがあるそうです。
カゴメさんのサイトを🔍️してみたら、節水栽培は勧めてなくて、こあまちゃんはそうしなくても甘くなるみたいですよー♡楽しみですね😋♪


milimili
2025/05/08 23:03

詳しくありがとうございます😉
初めて育てて250個の収獲ですか😳
凄いですね👏👏
私も土の表面が乾いたらたっぷり水をあげますね😉

2 件の回答 (新着順)
くぅ6233
2025/05/08 23:13

私もこあまちゃん植えました🥰
他のお花とかと一緒で普通に水をあげて良いと思います😊
乾かし気味にすると実を守ろうとして皮が厚くなってしまうそうですよー😱


milimili
2025/05/10 16:41

お花の水やりと一緒でいいんですね😉
わかりやすいご回答ありがとうございます🤗💕

JJ
2025/05/07 09:39

トマトって実がついて雨にあたるとパッカーンと割れてしまったりしますよね😭
スイカ🍉もそうでした😭
実が付いてからが勝負ですね💪


milimili
2025/05/07 15:07

ありがとうございます😊
実がついてからは雨に当たらないほうがいいんですね😉