無垢材でも無塗装品なのか、塗装品なのかによって補修方法は変わります
写真を拝見するかぎりでは突板の塗装品に見えます
傷の完全修復のリペアは奥が深く難しいです
個人で行える簡単な方法を紹介します
1.傷部分の凸凹を平らにする
・めくれ部分をカッターで削り取る
・穴の淵をサンドペーパーで軽く削る
2.充填剤で埋める
※充填剤には種類があります
※補修部分の強度が保てませんが手軽なのは補修用クレヨンです
※ホームセンター、100均でも売ってます
①床材と近い薄い色を選ぶ
・白木色、ライトオーク色をベースで良いと思います
②クレヨンをティースプーンの上にカッターで削る
③スプーンの裏からライターで温めてクレヨンを溶かす
④溶かしたクレヨンを1mmぐらい盛り上がる位まで傷の穴に流し入れる
3.指先で触ってクレヨンが冷めて固まり始めたら先の平らな樹脂へらなどで
元の床面に合わせて少しずつ平らに削っていく
4.アクリル絵の具があれば元の床の色に合わせて着色する
参考になれば幸いです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示傷ですか?深い凹みですか?
状況によって補修の仕方が変わります✨
YouTubeで『床 無垢 傷 補修』と
検索すると、色々な傷の補修方法が出てきますよ♪