みんなに質問

2025/09/17 15:53

解決済み 置く場所がなくなりました。

たぶん、作るのが好きで、必要ないけど、ついつい作ってしまう人はたくさんいらっしゃると思います。

置き場所が無くなり、どうにか、自分でショップ開くとか、インターネットでレンタル始めるとか色々考えなくてはと思っています。

みなさんは、どのようにされていますか?

ベストアンサー

しなの
2025/10/05 00:46

凄い数ですねえ。私もスクエアに未掲載も含めてデビュー1年で50個以上は作りました。
なんでも作りたくなるお気持ち。。凄くわかります♪
一応、我が家はそれなりに用途ごとに鎮座しています。やはり、これが欲しいという作品
しか作らないのが重要ですね。その代わり、気に入った作品は2個も、3個も作っています。
色々、用途をお考えのようですが、どれも愛おしい作品。まずはこれだけの作品を作った実績と、それだけ向上した技術とに自信をお持ちになってご自分を褒めてあげてください。
その後のことはぼちぼちと焦らずに考えてらしてくださいね。


hide
2025/10/09 21:42

ご親切なアドバイスありがとうございます😊

6 件の回答 (新着順)
みずたま☆
2025/10/06 09:19

スゴイ🤩✨もはやCAINZ工房のショールーム🎶
私も溢れてきてます😅
調子に乗って2個作ってしまった作品はアレンジ後にお友達への🎂🎁にしたり、もったいなくて外へ出せなかった作品も思い切って庭へ🤣少しは減らせましたが減る数よりまたWS行ってしまうから🙃数はあまり変わらない🤣🤣🤣


hide
2025/10/09 21:40

分かります!
そうなんです。
よくぞ、外へお出しになれましたね。

ririko
2025/10/02 10:35

ジモティーとか?取りに(自宅近くの公共施設などで)来られる人にあげるのはどうでしょう☺️

ひまわり
2025/09/29 21:38

私も同じです。8畳ほどの洋間がWSの作品で溢れかえってしまいました。少しでも減らそうとお友達にプレゼントしています。でも大きな作品は迷惑になるといけないので写メして見せてから、ほしいと言ってくれたらあげているものもあります。

Canopus★
2025/09/19 09:32

hideさまのお家が、片付いていて、きれい&美しいことに感動しました!!

私も見習わなくては。。。(全く回答ではなく、ごめんなさい!!)


hide
2025/09/19 20:59

違います。ここでは、暮らしてません。作品の置き場にしてます。

ゆりさん
2025/09/18 22:14

分かりますよ🤩
楽しんで作りたいですよね~😍色々使って楽しんでまた作りましょう💕


hide
2025/09/18 23:15

一緒になりましたら、よろしくお願いします。

chase rainbows
2025/09/18 19:56

WSで沢山作品を作られたんですね😊🍀

わたしの場合、WSの作品は
販売用に作製&検品済ではないので色々と自己責任が伴うのは後々大変なのかなーと思い、個人的には売れないナって思ってます。
なので、
①保管分からお友だちや家族にプレゼントする(お友だちにはSNSで作品の取り扱い注意点や特徴を送る)
②作る作品を厳選する(実用性や必要性、どうしても作りたいのか等をよく考える)
③作品を縦に並べてディスプレイする(比較的にサイズが小さい作品をワンバイフォーの壁面収納棚等に並べる)
ようにしてます♡

みなさんの投稿を見てると、
複数の作品を合体させたり、リメイクしたりされていて、すごいな~✨️って思います😊🩷


hide
2025/09/18 23:15

ありがとうございます😊
そうですよね。売ってしまうと、生産物賠償問題もありますものね。
来年度は小さいものだけにします。

chase rainbows
2025/09/19 12:02

そうなんです🍀
ハンドメイドもたぶんPL法の適用対象なので♡

大きな作品に小さな作品を組み込んだり、上手にアレンジしてる方の投稿はいつも参考になるナーって思うし、楽しみです😊♪

hide
2025/09/19 21:01

ありがとうございます😭