ソラ5551
2023/10/14 18:11
レイズドヘッド用板材の入れ替え 第三弾
第一弾(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/nwfgw6ky8qu5fvrt )
第二弾(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/oytjncc7r63ksw1w )
に続いての第三弾です。
板材(野地板)の電気カンナ掛け、サンダー掛け、塗装を事前に施してから作業に移ります。(その様子は上記リンクをご覧下さい。
作業前の様子です。↓




位置決めが終わったらビス留めして、板材の半分の位置に細い杭を打って、ビス留めします。
さて、第四弾はどこのを入れ替えましょうか。
コメントする