CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

【🌍地球のためにECOチャレンジ!】🍊甘夏の皮をつかって🍫オランジェット🍫をつくたよ(^o^)👍🍊🌍

(^^)/ 甘夏のヨーグルト入りチーズケーキをつくるときに どうしても存在してしまう🍊甘夏の皮(廃棄食品)をつかって 甘夏の皮を砂糖漬けにしてチョコレートで包んだ”オランジェット(Orangette)”をつくりました。(^o^)🗡🍊 今回は↓ こちらが主役!

(^o^)🍊 フルーツを上に飾ったレアチーズケーキ 綺麗で美味しくって大好き♡ でも 皮が意外とてんこ盛りに。天日干しにしてお風呂にいれるのもいいのだけど たまにたべたくなるオランジェット(おいしいよね。)に 変身✨することができたら₍₍(⁎ᵕᴗᵕ`⁎)⁾⁾フフフ きっと 気がつくとゴミ箱にパクッつと食べられちゃう🍊甘夏さんの皮も喜ぶかなって。ちょっと時間があって心に余裕があるときには スマホで、ネット小説を読みながら お鍋で コトコトっと。皮の白いところを省きながら 薄く剥いて 水につけて数時間。そして 茹でて お湯を入れ替え また 茹でる。それを数回繰り返す。そして 信じられないぐらい砂糖も使う (^^;) そしてそのあと オーブンで数回に分けて乾燥させる。

(^^)/ 脇役を主役にしてあげるのは愛情をかけて手間と時間をたっぷり注いであげないとって。母曰く まるで 子供を育てるように丁寧に丁寧に。いっぱい愛情を注いであげると美味しくできるわよって🍲あなたみたいにねって 毎回いわれているような気がする。でも おばあちゃんのおばあちゃんの時代にはあたりまえのように 柑橘系の皮でジャムをつくったり お野菜の皮をつかってきんぴらにしたり お供え餅をおかきにしたり あまった小豆でお手玉をしたりと。今はなんでも物がある時代だから お店に行けば 大概のものはうっている時代だけど おばあちゃんのおばあちゃんがちいさいころ遊んだり食べたりしたものは 今は。。。 あさりやはまぐりに布の切れ端(当時は着物)をつかって匂い袋とかもつくっていたらしい。お味噌汁で残った貝で? って驚いた記憶があります。

(^^)/ 今回は 皮が主役!じゃ~ん✨主役だよ。🤭 よかったね。最後にはブラックチョコを刷毛で塗り塗り ぺたぺたっと。本来は チョコレートのお風呂にどぽ~んって漬けるほうが楽で簡単なんだけど 意外とチョコレートがグラスのまわりにひっついて無駄が多く出てしまうので 無心になりながら。まあ ここまでくると 他のことはすぽ~んっと頭の中からぬけてなくなり完成する頃にはなんかすがすがしい気分に。(現実逃避?)夢中になれてそして 地球にもやさしいってなんかいいよね。そして おいしぃ。今回は アフタヌーンパーティーの主役として 登場しましょ💃✨

 

甘夏ピールの効能は?「気を巡らせる効果」や「リラックス効果」「疲労回復効果」もあるらしいです。そのままでも お茶請けになるのですがやはりちょこっとエレガントに✨砂糖漬けにしたオレンジピールをチョコレートで包み、 チョコレートの甘みの中にオレンジピールの苦みを含んだ爽やかな味わいを感じるおしゃれな ”オランジェット”へ たまには 魔法をかけてもらいたいよね。🍊✨フフフ♪( ´͈ ᵕ `͈ )♪ 

コメントする
12 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/03/27 16:19

すごい👍
ハケで塗り塗り❣️
美味しそうですね👍👍


コスモス様へ コメントありがとうございます。(^^)

通常だと 溶かしたチョコを 柑橘系にそのまま 注ぐ感じで チョコがまわりに溢れる感じにかためる感じに(チョコいっぱいでこれも大人気)しちゃうのだけど 今回は コラボ企画用に 丁寧に丁寧に愛情をこめて(笑)刷毛をつかって ぬりぬり ぬりぬり がんばりました。👍 見られているとおもったら やはり 通常より丁寧にと。ゆでこぼしもたくさんしたので 苦みが綺麗にぬけておいしかったですよ。やはり 手をかけるとおいしくなるんだなっておもいました。企画に感謝です。👍マークいっぱい ありがとうございます。

Kurimaro
2025/03/14 18:16

美味しそう😋


Kurimaro様へ コメントありがとうございます。(^^)

美味しそうに見えるように 👍 けっこうがんばりました。 形と見かけを重視に。
おうちゃくすると 苦いので どうせ作るならおいしくたべたいを目標に。

tanikyu
2025/03/12 23:57

甘夏のピールにチョコがけ😊❤️
とっても美味しそう❤️❤️


tanikyu様へ コメントありがとうございます。(^^)
まんねり モブさんを たまには 主役級に! この企画に便乗してめちゃがんばりました。コトコト煮る作業は大好きなので あずきからのあんことか おいしいものに限りますが。(^^;) すてきなアフタヌーンパーティーが開けました。これからも すてきな企画をたのしみにしながら いろいろ応募していきたいとおもいます。 柑橘系のピールにチョコかけると オランジェットとかっこいいネーミングになります。そして スイーツ店にも季節限定で販売されていますのでみかけたら手にとってみてくださいね。 一度食べたらくせになりますよ。 あと 冷酒のおつまみにも合うらしいです。

28`sガーデン
2025/03/12 18:33

美味しそうです。
このお菓子、好きだけど、手間がかかりそうで自分で作ろうとしたことはないです^_^


28’sガーデン様へ コメントありがとうございます(^o^)🍊

そうそう わかるわかるぅ。 これ おいしいけど レシピをみるだけだと なかなか きっかけがないと ですよね。 完成後の見た目も 同じ時間をかけるなら 苺のショートケーキのほうをつくりたい。(笑) デスデス。 柑橘系のピールは おじいちゃんのおうちに ハッサク・伊予柑・甘夏・夏みかん・オレンジに きよみがあります。お店の果物とちがって 果肉よりほぼ皮(笑)手入れあまりしてないからっていってたけど。なので ちいさいころ 分厚い皮もったいないわねってところから スーパーの3倍ぐらい皮の厚みがあります。(^^;) 母が つくっていたので 最初は な~んだ 煮るだけじゃん できるじゃんってところから。やってみる やっていいよって 母の戦略にはまってしまったのが最初の一歩でした。 大人になって同じじゃなんかつまんない。見返したいってところから オランジェットへ進化しました。今回は 祖父家ではないところから いただいたので お礼のお手紙と一緒に ありがとうの気持ちをこめて。🍊 

ふーふーちゃん
2025/03/11 19:22

すご〜い。美味しそう💞


ふーふちゃん様へ コメントありがとうございます。(^^)

おいしくなるようにがんばりました (^o^)🍊 皮の白いところを一緒にゆでると苦くなるのでできるかぎり うすく 黄色いところだけ向くように。 なんどもなんども 茹でこぼし繰り返し 横着し 手抜きするとたべるとき にがいので(体験済み (^^;)) つくるなら 最後までと 今年はカラッといい感じに完成しました。🍊🍫

milimili
2025/03/11 16:49

とっても美味しそうですね😋
堂々、主役ですね🤗✨


milimili様へ コメントありがとうございます。(^^)

木になっているときは つやつやで たぶん 主役級! いざ 木からおいしいよ アピールがんばったのに 皮の部分は きがつけば ぽいっと (^^;)  時間があるときは 一年に数回ですが コトコト主役の舞台へと。今回は ちょうどよい 企画がもちあがったので いつも以上にお化粧(チョコレート)を丁寧にていねいに してあげました。✨

にこ
2025/03/11 13:51

美味しそう😋


にこ様へ コメントありがとうございます。(^^)

おいしく食べれるようにがんばってみました。チョコレートは ブラックなので ほろ苦さが甘夏の皮といいぐあいに。

チョコまみれ
2025/03/11 10:09

美味しそう😋
好きなチョコ菓子です❣️


すがちゃん様へ コメントありがとうございます。(^^)

お店に売っているオランジェット おいしいですよね。なぜ あんなにも お高いんだろうって最初はおもったけど 実際に挑戦してみると すごい手間暇がかかることがわかり あのクオリティーはって 納得がいきました。 オレンジのオランジェットは 円形で見た目もかわいいですよね。いつか挑戦してみたいなっておもいながら ついつい そのままたべてしまいます。(^^;) 

べるん
2025/03/11 09:42

昨日、市販のオランジェットを頂きましたが、手作りで作られて凄いです🤩
コーティングも綺麗ですね✨


べるん様へ コメントありがとうございます。(^^)

おいしいお店のは 本当においしいですよね。味だけでなく食感も 乾燥状態もいい感じで。 オランジェット 甘い物が苦手な父やおじいちゃんが大好きなので 皮が綺麗な柑橘系をいただいたときには挑戦しています。コーティング 👍 めちゃ がんばりました。 廃棄食材でも 主役になれるんだよって 物語風に楽しんでみました。せっかくなので。

ぷぅ
2025/03/11 09:21

すご〜い
全て美味しそう。
余す所なく美味しいスィーツに大変身‼️
美味しそう


ぷぅ様へ コメントありがとうございます。(^^)

すご~い 美味しそうっていってもらえるように 頑張りました。普段は🍫チョコもうちょっと雑?かもだけど 今回は 企画に便乗して 丁寧に丁寧に 刷毛でぬりぬりしました。普段は? スプーンとかで でれ~んっと (^^;) そして あまったチョコは妹が牛乳を注いで ホットチョコレートにしてます。 妹は オランジェットや 皮があるママレードがちょっと苦手で。でも オランジェットをつくると 洗い物するよ~って洗われます。そして 洗っている間に牛乳を注いでっと。たのしみながら🍊