CAINZ DIY Square

作品投稿

bell☆
2025/05/01 17:30

今度はガーデントラックからフラワートラックへ

一昨日作ったマイストアオリジナルのガーデントラック🛻

可愛くて、またまた作りたくなりました。

今日は私1人だけでした。一昨日、午前、午後と一気に2台作ったので、作り手順はわかっています。という事で、どんな風に色をつけようかと考えてました。

今回は荷台の色を持ち込み塗料にすることにしました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

今日から、5月なのでガーデントラックの荷台に金網を乗せて、そこにお花を挿してフラワートラックにします。

早速出来上がりのトラックの荷台に店舗にある花を使わせてもらい、お花がモリモリの荷台にしました。😅

どこから見てもお花がいっぱいで、可愛いです。

あんまり可愛いので、また早速次回のWSを予約しました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はまたこ
2025/05/02 18:29

まじで可愛い😍😍
チキンネットを使うアイデアも素敵です👏👏
ブリザのお花ですか?
すっごく素敵😍


bell☆
2025/05/02 20:12

はまたこさん、このフラワートラックホント可愛いです。荷台に乗せているお花は店舗にある造花を使わせてもらいました。😅
自宅では自分で作ったプリザのお花を挿そうかと考えています。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

ダンボ
2025/05/02 01:26

とてもかわいくてお似合いですね!


bell☆
2025/05/02 08:36

ダンボさん、有難うございます。
ホントこのフラワートラック、可愛くて😊
沢山作って並べたくなります。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

くままん
2025/05/01 22:18

持ち込みは荷台の下部分でしょうか?どの色も素敵ですね💕金網を使うアイデアも、そんな手が!とびっくり😳山盛りのお花も可愛い🎶
金網利用で幌も作れそう😆と、自分の作品じゃないのにワクワクしてしまいました💦


bell☆
2025/05/02 08:35

くままんさん、コメント有難うございます。
持ち込みした塗料は、荷台の横の板の2色と、後ろに付けた小さな部分です。ほんの少しだけなので、いつも、ステンシルをする時に使う塗料を塗りました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
くままんさんが、おっしゃってる様に、アドバイザーさんは、はじめは幌をかけてハロウィンの時にしようと、考えていたそうですよ。ファームトラックもできるんじゃないかと色々工夫したら、アレンジできて楽しい作品ですよね。🤭

はるかのん
2025/05/01 18:30

bell☆ さん
ガーデントラック これで3台目なのね!
次で4台❗️ 👏👏👏👏
かわいい💕トラックですね
今回のは、チキンネットでお花モリモリになるとまた、雰囲気変わり素敵💓

マイストアでも開催されたら良いなぁ

4台並べると壮観でしょうね🤩

もしかして、まだ増える❓❓


bell☆
2025/05/01 20:53

はるかのんさん、チキンネットにお花を挿すと、多肉植物を乗せてるトラックとは、全く雰囲気が変わりますよね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
季節毎にすると楽しいですよねーと話して秋には野菜を乗せてファームトラックに‼️と。是非やって欲しいです‼️とお願いしておきました。😅
実は今度の5/6に午前、午後と2台一気に予約しちゃいました。😅

はるかのん
2025/05/01 23:44

ワーウォ
5台ですねー🤩🤩🤩🤩🤩
素晴らしい
いやいや、まだ増える予感が....... 😘

カラーもそれぞれ違って楽しいですね〜✌️

bell☆
2025/05/02 08:31

はるかのんさん、今月で合計5台になりますよ。今度作るのは、昨日作った同じ配色での荷台と考えています。このトラックは、来年のプリザ作品展の為に作ります。🤭

はるかのん
2025/05/02 23:12

bell☆ さん家
トラック屋さんね!
可愛くもあり、カッコよくもあり
いいですねーー

ワタシも作りたいです😆

bell☆
2025/05/03 00:41

はるかのんさん、
蒲鉾板位なので、可愛いサイズです。ついつい作ってしまいます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

はるかのん
2025/05/03 08:13

場所取らないのがイイんですよね✌️

bell☆
2025/05/03 11:15

はるかのんさん、ホントそうなんです。大きなものは置き場所問題があり、作りたくても置けないので。😅これなら、作った棚の上に飾れます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"