作品投稿

ふたつの虹
2025/08/25 11:49

我が市の名産=イチゴ、のお皿(ご注文の品)

『今日できることは今日しかできない。

 明日もできる保証はありません。』

さだまさしさんのこの言葉を朝イチで目にしたからか(今の自分に言われているような気がして、この2文、暫く見つめてしまった)、変なスイッチが入り、通常ルーティンの箇所は勿論、それ以外の『完全に大掃除レベルやろ』な処も掃除しまくってしまった。

網戸、窓の桟、冷蔵庫2台の上面&扉のパッキン、廊下と台所の照明のカサ&電球、そして、床拭き。

体中超汗だくになったけど、心と気持ちは超スッキリ。

終了後、スマホを見たら作品のご注文が。

ありがとうございます😊🍓

※作品はプロフィール欄記載のURLからご覧いただけます😚

コメントする
1 件の返信 (新着順)
DIYmame
2025/08/25 12:30

昔、さださんの歌好きでよく聴いていました☺️
しみる良い言葉ですね〜✨✨✨

お皿も絵柄も可愛いですね💕


ふたつの虹
2025/08/26 10:49

コメントありがとうございます!
(お皿へのお褒めのお言葉もありがとうございます🍓💕)

私は幼少期から少し変わった子供というか、渋い?物が好きだったので、さださんの歌、よく聞いていました。
後は、寺尾聰さんやラッツアンドスター、谷村新司さん等も(笑)
さださんは小説も良いですよね~~📖

DIYmame
2025/08/26 12:46

ホントだ渋い好みですね🤣
さださんだけ同じでした😅
さださんの小説は読んだこと無いんです💦最近字を見ると眠気がくるので自信ないですが読みたいです☺️

それと、ふたつの虹さんは陶芸作家さんなんですね🥰
プロフィール見せてもらいました👀
そりゃ素敵なお皿のはずです〜✨✨✨
失礼いたしました🤣

ふたつの虹
2025/08/26 15:32

再度のコメントありがとうございます!
好みがあまりにも渋すぎて子供らしくない子供だったので、それらの歌は親が不在の時にこっそり聞いていました(笑)
※当時はカセットテープ。勿論、親の持ち物です📻

プロフィールご覧下さりありがとうございます(^人^)
細々とではありますが、マイペースに作陶しています😊🎶