CAINZ DIY Square

作品投稿

Milk
2024/10/08 17:55

生姜の皮剥き

我が家では生姜の皮剥きを、スプーン🥄でやってます✨

 

スプーンの内側を下にして、側面を生姜の皮に当てて削るようにやるとみるみる剥けていきます😆

隙間は、スプーンの先で、ゴシゴシすると取れます👍🏻

あっという間にツルツルになります☺️

(写真の生姜は、見やすいように軽くペーパーで拭いてます)

 

生姜の大きさにもよりますが、デザートスプーンくらいの大きさが1番やりやすいです🥄

 

一応、squareで同じ投稿ないか検索しましたが、同じような投稿があったらすみません💦

コメントする
6 件の返信 (新着順)
みずたま☆
2024/10/09 01:05

ツルツル✨🤩
🔪包丁苦手で😅ピーラーで剥いてました💦危なくなくてめちゃキレイ😁次からスプーン❣️ありがとうございます🎵


Milk
2024/10/09 03:04

スプーンなら手も切る心配もないので、安心です✨
あまり強くやりすぎると身も削れちゃうので気をつけてくださいね😆

にこ
2024/10/08 22:22

いつも包丁剥いていたので試してみます!!😄


Milk
2024/10/09 02:56

包丁よりやりやすいので、ぜひ試してみてくださいね✨

keichan
2024/10/08 20:59

綺麗に皮が剥けるんですね!今度やってみます😉


Milk
2024/10/08 21:49

包丁より綺麗にツルッとできます😆
ぜひ試してみてくださいね🥄✨

みかん
2024/10/08 20:39

キレイに皮がむけてる!!
これは便利ですね☺️


Milk
2024/10/08 21:43

ありがとうございます😊
ツルツルに出来て、包丁よりやりやすいです✨

マサミホ
2024/10/08 20:25

おおおおー、これは凄い👍
最近は私も料理をする機会が増えてて自分が生姜を包丁で皮を剥くとかなり小さくなっちゃっててなんとかならないかなーとおもってたんですよー今度トライしてみますね


Milk
2024/10/08 21:41

ありがとうございます😊
包丁だとやりにくかったりしますよね💦
ぜひ試してみてくださいね😆

DIYmame
2024/10/08 20:15

あらーほんとツルツルですね☺️
いつも細かい所が包丁で剥くのが大変だったのでスプーンでやってみます〜


Milk
2024/10/08 21:35

ありがとうございます😆
意外と綺麗に剥けるんですよ〜✨
ぜひ試してみてくださいね😊