作品投稿

マサミホ
2024/07/21 20:27

バネ圧キャスター!知ってますか?

キャスターって便利だけど座った時にコロコロ回って落ち着かない時有りませんか?

特にフローリングの椅子でキャスターが付いているといちいちロックをするのも面倒ですよね?

そんな時はこのバネ圧キャスターがあると便利ですよ。

DIYルームでは施工済みだったのですがダイニングの椅子は前から設置したいと思ってまして今回はポイントが溜まってたので購入してました。8個で送料含めて約2,800円程度でした

このキャスターが椅子に座ると人の重みでタイヤが沈んで平面で固定されると言う仕組みです。いちいちロックをしなくても椅子が動かなくなります。

こんな感じです!分かりますか?

上の写真はロック解除で

下の写真がロックされてる状態

説明書きでは、38ミリのネジで固定してくださいと有りますが手持ちのネジでは持っておらず、写真の中央の35mmのネジで固定しました。このネジでも問題ありませんでしたね💦

こんな感じで取り付けしました(^_^)v

コレを4箇所に取り付けて完了です。人が座っていない時にはキャスターがくるくる回るので移動が楽チン!人が座れば椅子が動かなくなる!とても便利な商品でおすすめです😉

もっと早く取り付ければ良かったなと思いました😅

コメントする
2 件の返信 (新着順)
tsuru
2024/07/21 21:22

優れものですね。
考えた人は、凄いです。
💡見つけたマサミホさんも凄い👌


マサミホ
2024/07/22 08:13

tsuruさん、コメントありがとうございます(^^)/
これは、以前にも同じような投稿をしていたのですが
https://diy-square.cainz.com/announcements/4fxd96qfyhydabse
新しくスクエアーのメンバーにも共有したいなと思って投稿してみました。

娘の学習机を購入した時に別売りでこんな便利な椅子がありますよ!と
店員さんからご紹介された椅子についていたキャスターがこのバネ圧キャスターでした。
中々ホームセンターでも置いているお店が少なくネットで購入しました。
何気に優秀なパーツの一つだと思っています。

CHIE☆
2024/07/21 20:50

便利なキャスター見つけましたね🥰
車輪はゴムですか?


マサミホ
2024/07/21 21:20

この車輪はゴムでは無いですね。フローリングならゴムだと最高なのですが、プラスチック製になりますね。でもキズは付かないと思いますよ

CHIE☆
2024/07/22 20:45

ありがとうございます😊
友達が探してたんですよ✨