秋冬家庭菜園2025

おじじ
2025/10/23 16:02

ニンニク ラインナップ

■育てた野菜

植え付けから二週間めのニンニクです

 

■エピソード

同時植えでもかなりの不揃いですね❗️

でも全て発芽しますからOK😆👌❤️です

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/31 18:15

収穫が楽しみですね!

どんちゃん
2025/10/24 22:06

にんにく大きくなってますね

toshi
2025/10/24 05:52

すごい、育ってますね 楽しみですね😊


おじじ
2025/10/24 13:12

脇目が出てるのが3本あります
ニンニクの脇目って取りづらいですよね😢

toshi
2025/10/24 14:17

わきめ、取るのですか それは知りませんでした ありがとうございます😊

おじじ
2025/10/24 19:26

はい🙂‍↕️
そうしないと 小ぶりなニンニクが複数出来ます。

toshi
2025/10/24 19:33

自分もやってみたいと思います😊

チコリ
2025/10/24 02:14

全て発芽するって事は、育てやすいのかな🧄
ニンニクは日持ちするし、たくさんあってもありがたいですね😁


おじじ
2025/10/24 13:15

発根させてから植えてます❗️
数が少ないから出来るのでしょうね🍀

kuesu
2025/10/24 01:53

真っ直ぐ伸びてますね!!
これからの成長が楽しみですね!!!


おじじ
2025/10/24 13:38

収穫が来年5月の終わり頃です
長いですよね❗️

まっさん
2025/10/23 22:32

ずらりとニンニクの🌱🌱🌱
頼もしいですね。    🙇


おじじ
2025/10/24 13:40

病気にならぬように
育ってほしいです☀️

まっさん
2025/10/24 16:04

私の持ってる本によると、『病害虫心配ない』と有りました。
一緒に植えると他の植物も元気に育つそうです。
強い野菜みたいですね。💪

おじじ
2025/10/24 19:24

強力な情報ありがとうございます
余計な心配無用ですね。

ぷぅ
2025/10/23 21:07

わー、収穫楽しみですね〜
ニンニクの植え付けは今なのですね〜


おじじ
2025/10/24 14:06

玉ねぎ同様に栽培期間長いですよ
その分出来上がった時は嬉しいです☺️

べるん
2025/10/23 16:59

綺麗に発芽していて、見事ですね✨


おじじ
2025/10/23 18:54

極小の花壇で畑もどきやってます😤