CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 110 件
#たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

NEW プランター栽培の生姜収穫しました。

■育てた野菜生姜■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)深さがあるのを使えばプランターでも出来ると聞いて、5年ほど前からほぼ毎年栽培しています。栽培期間が4~11月と長いですが、ポイントを押さえればそれほど難しくはないとは思います。ただ、プランターは土の量が限られているので、追肥を怠ると失敗する可

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
回答 1 14
シダーローズ
| 9時間前

NEW プランター栽培の生姜収穫しました。 ■育てた野菜生姜■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)深さがあるのを使えばプランターでも出来ると聞いて、5年ほど前からほぼ毎年栽培しています。栽培期間が4~11月と長いですが、ポイントを押さえればそれほど難しくはないとは思います。ただ、プランターは土の量が限られているので、追肥を怠ると失敗する可

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 1 14
シダーローズ
| 9時間前 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

NEW イチゴの栽培です

■育てた野菜 イチゴ(ふさのか)■エピソード 2年前購入した3種類のイチゴの苗が一度は全滅したと思ってましたが一株だけ(ふさのか)生き残りそれを徐々に増やしております。昨年の春の状態ですが何とか冬越しをして春に元気になった様子です。葉っぱも弱々しい感じですね。この写真は去年の夏前頃でしょうか?菜園の

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
回答 1 42
マサミホ
| 21時間前

NEW イチゴの栽培です ■育てた野菜 イチゴ(ふさのか)■エピソード 2年前購入した3種類のイチゴの苗が一度は全滅したと思ってましたが一株だけ(ふさのか)生き残りそれを徐々に増やしております。昨年の春の状態ですが何とか冬越しをして春に元気になった様子です。葉っぱも弱々しい感じですね。この写真は去年の夏前頃でしょうか?菜園の

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 1 42
マサミホ
| 21時間前 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

寒さに向かう春菊

■育てた野菜春菊 秋蒔き初挑戦 ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)春菊大好きで春に蒔いてたくさん食べられたので秋にも蒔いて楽しみたいと思いました。春との違いがあるのか?お鍋のシーズンですし楽しみがいっぱいぱいです。

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • おいしく調理部門_秋冬家庭菜園2025
  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
回答 8 50
マリーモミ
| 1日前

寒さに向かう春菊 ■育てた野菜春菊 秋蒔き初挑戦 ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)春菊大好きで春に蒔いてたくさん食べられたので秋にも蒔いて楽しみたいと思いました。春との違いがあるのか?お鍋のシーズンですし楽しみがいっぱいぱいです。

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • おいしく調理部門_秋冬家庭菜園2025
  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 8 50
マリーモミ
| 1日前 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ニラ

■育てた野菜ニラ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)野菜炒めをするために暗闇でスマホのライトを照らしながら採ってきました♡雑草も混じってそう笑🤣春に蒔いた鶏糞のおかげで立派な葉になっています。

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
回答 15 52
さくら♡
| 11/15

ニラ ■育てた野菜ニラ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)野菜炒めをするために暗闇でスマホのライトを照らしながら採ってきました♡雑草も混じってそう笑🤣春に蒔いた鶏糞のおかげで立派な葉になっています。

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 15 52
さくら♡
| 11/15 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キャベツを元気に育てよう。✨✨✨その後‼️

■育てた野菜キャベツ■エピソード種蒔きから発芽、育苗し、元気よく育っています。👏👏👏順調に育ってきました。👍👍👍良い感じで育っています。このままガンバ‼️

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
回答 3 49
チャチャ
| 11/14

キャベツを元気に育てよう。✨✨✨その後‼️ ■育てた野菜キャベツ■エピソード種蒔きから発芽、育苗し、元気よく育っています。👏👏👏順調に育ってきました。👍👍👍良い感じで育っています。このままガンバ‼️

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 3 49
チャチャ
| 11/14 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

🥦ブロッコリーを元気に育てよう。‼️その後‼️

■育てた野菜🥦ブロッコリー■エピソード種蒔きから🌱発芽し、徒長した苗から元気よく育っています。収穫は来年になりますね。✨✨✨こんな感じで育っています。✨✨✨トンネル支柱は風で倒れない様にする支えです。🤗 

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
回答 1 40
チャチャ
| 11/14

🥦ブロッコリーを元気に育てよう。‼️その後‼️ ■育てた野菜🥦ブロッコリー■エピソード種蒔きから🌱発芽し、徒長した苗から元気よく育っています。収穫は来年になりますね。✨✨✨こんな感じで育っています。✨✨✨トンネル支柱は風で倒れない様にする支えです。🤗 

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 1 40
チャチャ
| 11/14 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての白菜栽培!ひと月経過

■育てた野菜頂き物の白菜苗です。 ■エピソードTemuおじさんから40日で食べられる白菜の苗を頂きました。んんん?白菜って結構大きいよね?植えてから40日では収穫は考えられないよー♪♪♪www過去の投稿を確認すると苗を植えてから丁度30日が経過してますね。おじさんの言う通りなら後10日でモ

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
回答 9 47
マサミホ
| 11/14

初めての白菜栽培!ひと月経過 ■育てた野菜頂き物の白菜苗です。 ■エピソードTemuおじさんから40日で食べられる白菜の苗を頂きました。んんん?白菜って結構大きいよね?植えてから40日では収穫は考えられないよー♪♪♪www過去の投稿を確認すると苗を植えてから丁度30日が経過してますね。おじさんの言う通りなら後10日でモ

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 9 47
マサミホ
| 11/14 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

大豆(枝豆)干しています

■育てた野菜枝豆(大豆) ■エピソード 私は毎年 味噌作りをしていますキャリアとすると25年位になります 今まで材料は麹屋さんで調達していましたが今年は 更に自給自足を目指したくて 大豆も育てたんです  畑で房が枯れるまで枝豆を置いてましたが みんな

  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • かずんファーム
  • かずん枝豆
回答 14 63
かずん
| 11/13

大豆(枝豆)干しています ■育てた野菜枝豆(大豆) ■エピソード 私は毎年 味噌作りをしていますキャリアとすると25年位になります 今まで材料は麹屋さんで調達していましたが今年は 更に自給自足を目指したくて 大豆も育てたんです  畑で房が枯れるまで枝豆を置いてましたが みんな

  • はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025
  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • かずんファーム
  • かずん枝豆
ユーザー画像
回答 14 63
かずん
| 11/13 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

晩成玉ねぎも定植しました

育てた野菜・玉ねぎ 毎年 早生と中晩成の玉ねぎを種から育てています 今回は 中晩成玉ねぎを植えましたこの品種は 6月収穫、次ぐ年の3~4月位まで保ちます✨玉ねぎは 万能野菜で重宝しますね🎶

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • かずん玉ねぎ
  • かずんファーム
回答 12 62
かずん
| 11/12

晩成玉ねぎも定植しました 育てた野菜・玉ねぎ 毎年 早生と中晩成の玉ねぎを種から育てています 今回は 中晩成玉ねぎを植えましたこの品種は 6月収穫、次ぐ年の3~4月位まで保ちます✨玉ねぎは 万能野菜で重宝しますね🎶

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
  • かずん玉ねぎ
  • かずんファーム
ユーザー画像
回答 12 62
かずん
| 11/12 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

玉ねぎ🧅苗作り その後の苗‼️植付け1週間前👍👍👍

■育てた野菜玉ねぎ🧅苗作り植付け1週間前の状態👏👏👏■エピソード植付け前のしっかりした育苗を心掛けました。💪💪💪大分葉が徒長したのですが、3度目の葉切りをしました。✂️✂️✂️あと1週間で植付けです。🤗🤗🤗育苗状況です。✨✨✨

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
回答 9 45
チャチャ
| 11/12

玉ねぎ🧅苗作り その後の苗‼️植付け1週間前👍👍👍 ■育てた野菜玉ねぎ🧅苗作り植付け1週間前の状態👏👏👏■エピソード植付け前のしっかりした育苗を心掛けました。💪💪💪大分葉が徒長したのですが、3度目の葉切りをしました。✂️✂️✂️あと1週間で植付けです。🤗🤗🤗育苗状況です。✨✨✨

  • たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025
ユーザー画像
回答 9 45
チャチャ
| 11/12 | キャンペーン
  • 1-10件 / 全110件
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル