CAINZ DIY Square

作品投稿

アクリル戸のレールを嵩上げしました

以前作ったアクリル戸。
https://diy-square.cainz.com/announcements/y8wqndf5hhmkn5wm

高さが2ミリほど短かいことが原因で、レールから外れるようになってきました。
開閉が途中で止まってしまう……。

( ゚д゚)ガーン!

アクリル板を買い直すのは高価なので避けたいところ。

そこでアクリル戸がはめ込まれているレールの下に薄い板を敷いて、高さを上げることにしました。

(^▽^)/

剥がしていきます。

途中で折れました。ど、どうしよう?

(´;ω;`)

ともかく薄い板をはめ込んで貼り付けましょう。

レールの予備があったので、ちょうどいい長さに切り落としてから両面テープで貼り付けました。

高さがきつめになってしまったようです。

アクリル板を少し曲げてレールにはめ込みました。ガラス戸だったらはめられなかったかも。

 

なんだかよさそうです。

スリスリ動きます。

( ゚д゚)ォォ…

しっかりレールにはめ込まれて、ズレる様子がありません。

どうやら成功です。これにて解決~。

\(^▽^)/

コメントする
1 件の返信 (新着順)
mimin
2025/03/25 15:53

ほんのちょっとのdiyで快適になりますね👍
グッジョブ👏


ありがとうございます。
アクリル板を買わずに済みました。
(^▽^)/