Beni
2024/05/08 23:54
ハンドメイド バームクーヘン 入刀
手作りのバームクーヘンをワークショップで作り 1日おいて家に持ち帰りました
カットするのを 楽しみにして帰りました
家に着いて夕飯時に家族に見せたら大喜び♫

しかし。。。
アルミホイルを抜く作業が めちゃ大変で〜
カットして アルミホイルの破片を取り除くという作業が残っているとは 考えておらず。。。
先生からは抜けばいいとは 聞いていましたが。。。
パン切り包丁で まず 1/2にカット
ここで アルミホイルを切る時に わずかな破片が出て バームクーヘンの切り口と 包丁の接点に 少しくっつき。。。


姉が見かねて 切るのは 妹が得意だから 妹にやってもらった方がいいよ と 途中から妹に選手交代。。。











わたしは クルクル焼くのが楽しく
妹は アルミホイルを取るのが楽しく
姉と ババちゃんは 見て楽しみ
皆んなで 美味しくいただきました♫
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さんで楽しめてよかったですね。美味しそう😋
🧑🏫ハイ🖐️ハイ🙋基本的な質問
バームクーヘンって生地の塗り方って,パットか何かに入った生地につけてくるっと回す?ハケみたいなもので塗る?それとも他の方法?BBQでやってみたいです😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真ありがとう御座います😊
とっーても美味しそう、しっかり年輪入っていて大成功でしたね。
焼きたてでは無く、1日置く物なのですね🧐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バームクーヘン、年輪を細かく入れて焼くのも、アルミホイルを取るのも手間がかかりますね。
その分、楽しく美味しく食べている様子が伝わります😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な年輪のバウムクーヘンになりましたね😆
我が家も最初はアルミホイルが取れない😣と苦戦しましたが、それ以降はくっつかないアルミホイルを使用してます🎶
次回作る時ぜひお試しください😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもキレイに出来ましたね^^
😋美味しそう〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で作るのが凄い!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作成から食べるまで、役目は違うけど、みんなで楽しい時間のバームクーヘンですね😌
年輪もちゃんとのバームクーヘン😊
手作りは最高に美味しいですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした〜😅
でも、皆様楽しめたようで⤴
美味しそうです♥
バームクーヘンが自分で出来るなんて💡すごい企画でしたね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な断面ですね🎶
アルミホイル代わりにクッキングシート使えるのでは!と思ったんですが、そうすると妹さんの楽しみ奪っちゃうかな😆
筒状のバームクーヘン、インパクトあるのでイベントとかに作りたいです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な年輪に仕上がってますね👏👏
アルミ剥がしお疲れ様でした。
ご家族の皆さんで楽しめて良かったですね。
美味しそう😋