CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2024/04/10 23:59

竹の子の マーキング

今週末 4/14(日) 我が家では 竹の子掘りを 予定してます

 

それに先立ち 竹の子のアタマに マーキングをしておきます

↑僅かに出てるアタマのそばに 青い棒を立てます
↑ここにも‼️
↑トサカ 発見❣️
↑青の棒を 付近に 挿します
↑おぉぉ これば間違いなく 竹の子のアタマ❣️
↑他のところも 発見♫
↑ここにも マーキング

本日 4/10  全部で 27本 目視で確認できました

 

週末が楽しみですぅ♫

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Kurimaro
2024/04/11 11:26

収穫楽しみですね。

チャコ
2024/04/11 07:49

筍美味しいですよね😋上手に掘れると良いですね😁


Beni
2024/04/11 09:46

チャコさん おはようございます🌞 週末 親戚がみんな集まり 大勢で掘る予定なんですが 1週間待てないやつが少し あるので 今日 少し掘ります

チャコ
2024/04/11 11:47

頑張ってくださいね😁

かずん
2024/04/11 07:37

筍堀り羨ましい😳
一度で良いのでやってみたい事なんですよね💦
豊作になると良いですね😊🎶


Beni
2024/04/11 09:48

かずんさん おはようございます😃

お近くなら お誘いできるんですが。。。

掘るのは 結構大変なんですよー

かずん
2024/04/11 22:21

Beniサンありがとうございます😊
キャ〜😍そう言って頂けるだけでもウキウキしちゃいます🤭

筍堀りってかなりの重労働だって聞いた事があります🤔

でも それ以上に楽しそうで🤗✨

Beniサンの家は 広くて火おこしや 外に出ればいつも季節を感じられて理想的な暮らしをされていると感じます🥰🎶

Yossy
2024/04/11 07:30

取りどきが肝心ですよね😅
社長柔らかーい筍食べたーい
お安くしてー😆🤣


Beni
2024/04/11 09:53

Yossyさん おはようございます😃

竹の子は 先端の 穂 が美味しいんです😋 
 
うちじゃぁ みんな 穂が好き❤️穂ばかり食べてると なくなっちゃう〜と ブーブー言われながら いつも 食べます♫

じゃぁ Yossyさんの分も 掘っておくわね❣️

Yossy
2024/04/11 11:23

ウチはいつもいただくばかりで,父母は掘りに行ってましたが,僕はサッパリです。
実は昨日🏓…じゃなくてピンポンされたと思ったら,畑の師匠が一本あげようと持ってきてくれたばかりなんですよ。
でもすぐになくなるから,Beniサンに予約😆🤣

toshi
2024/04/11 07:08

今が旬ですね。新鮮な物が食べられて羨ましいです。


Beni
2024/04/11 10:11

妹が一発 1本収穫しました 

第一回目のお料理は 亡くなった父が大好物だった酢豚 竹の子ごはん お味噌汁 若竹煮 でした

toshi
2024/04/12 05:58

羨ましいかぎりです。

🧸MAKO
2024/04/11 06:33

探し方、トサカを見つかる感じなんですね😳
探し方、初めて知りました😅
いっぱい発見❗️収穫楽しみですね😊


Beni
2024/04/11 10:24

探し方は トサカが出ている というより 地面が盛り上がっている というのが目安なんです 

地面を足で 歩いて ちょっと 盛り上がっているかなぁ と 足裏で感じて まず見るんです 

2日〜3日たつと かなり大きくなっちゃうんで 早めに収穫した方が 柔らかくて 美味しいのが食べられるんです

ゆー
2024/04/11 05:39

収穫楽しみですね☺️


Beni
2024/04/11 10:36

楽しみと 一緒に 掘るのも苦労です ハハハ