家庭菜園キャンペーン2025

チャコ
2025/05/03 15:31

ナスの苗を植えました🍆

ナスの苗を植えました🍆

接ぎ木の千両2号と種から育てた縞むらさきの2種類です😍

縞むらさきはまだ小さい苗ですが買った苗と一緒に植えちゃいました😅

縞むらさきのビジュアルが好きで毎年苗🌱を探すのですななかなか売ってないので今年は種を買って育てました😁

ナスもコンパニオンプランツのマリーゴールドと一緒に植えました💕

マリーゴールドも毎年種から育ててます😁

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
みかん🍊
2025/05/04 05:22

白なすとかは見たことあるけど、縞むらさき初めて見ました!!😆
味も気になる
大きくなるの楽しみですね☺️


チャコ
2025/05/04 11:49

味はほとんど普通の茄子と変わらないです😅
ビジュアルが綺麗で珍しいのでお裾分けすると喜ばれるので植えてます😅

tanikyu
2025/05/03 23:49

チャコさん、こんばんは🌙
おー、まるで農家さんのよう👩‍🌾🎶
収穫できる日が楽しみですね🥰


チャコ
2025/05/04 01:55

ありがとうございます😊
支柱はご近所さんからいただいたのがたくさんあるので組み合わせて使ってみました😅

ミモザ
2025/05/03 20:14

マリーゴールドは役にたちますね👍ナスたくさんなるといいですね。😄


チャコ
2025/05/03 21:10

ありがとうございます😊
マリーゴールドは好きなお花なので毎年種から育ててます😍
コンパニオンプランツとして植えた残りは畑の周りに植えようと思ってます💕
たくさん収穫できるといいなぁと思ってます🍆😊

mar
2025/05/03 18:17

楽しみですね!


チャコ
2025/05/03 19:03

ありがとうございます😊
はい。たくさん収穫できるといいなぁと思ってます💕

ハリー
2025/05/03 17:52

 バッチリ👌👍本格的ですね〜もう1番花咲いてますね〜👍


チャコ
2025/05/03 19:02

ありがとうございます😊
父が定年後に茄子農家をやっていて少し手伝っていたので知識はあるんです😅
道具は仲間の人に譲ってしまってないのである物で支えをしました😅

toshi
2025/05/03 17:03

ナスも種からなんですね。自分もなるべく苗ではなく種から育てたいなと思ってます。ナスは美味しくていいですよね😊


チャコ
2025/05/03 17:14

縞ナスはなかなか苗が売ってないので種を蒔いて育てました🍆

toshi
2025/05/03 17:32

縞ナス、美味しいのでしょうね。

チャコ
2025/05/03 17:36

味はほとんど普通のナスと同じなんです😅
ビジュアルが綺麗なのでお裾分けをすると喜ばれるので植えました😅

toshi
2025/05/03 17:47

見た目、大切ですね😊