ミュートした投稿です。
スイカの成長②(50日目❗️)
スイカの成長②(50日目❗️) ■育てた野菜スイカ■工夫ポイント獣よけにネットを被せ、地面につかないようにつるすかたちで育てました(50日)。本日収穫します!(^^)❗️
オクラの実の落果対策。土増ししてみました。
オクラの実の落果対策。土増ししてみました。 ■育てた野菜 オクラ ■工夫ポイント プランター栽培なのですが、大きくならずに落ちる実があります。肥料不足?土の深さが足りない?葉の✂️不足。 思い当たる事も多いので鉢縁ぐるりに、に百均のプラスチックのまな板シートを差し込んで、土増ししてみました。本来は花が咲く頃土寄せと肥料だそうです。リ
家族担当制
家族担当制 ■育てた野菜ゴーヤ、ミニトマト、万願寺とうがらし、オクラ■工夫ポイント今年は家族で野菜作りにはまりました。それぞれが育ててみたい野菜をカインズで購入し、水をあげたり、お世話しています。上の子→ゴーヤ、下の子→ミニトマト、パパ→万願寺とうがらし、ママ→オクラです。 今のところ、皆すくすく育っ
今日の収穫…今年枝豆初収穫で~す❗
今日の収穫…今年枝豆初収穫で~す❗ ■育てた野菜枝豆、ミニトマト、なす、ピーマン ■工夫ポイント実がつきはじめてから、かかさずお水をあげていました。
憧れの京野菜~その結果報告
憧れの京野菜~その結果報告 ■育てた野菜 万願寺唐辛子 丸なす ■工夫ポイント憧れの京野菜&京のおばんざいにチャレンジした結果です。 万願寺唐辛子 35本 丸なす 12個収穫できました! 早速、これらを料理しました。 「田楽」「万願寺とじゃこの炊いたん」「天ぷら」 万願寺唐辛子は、
それぞれ大きくなりました
それぞれ大きくなりました ■育てた野菜 ミニトマト ■工夫ポイントプランターなので、支柱の立て方に四苦八苦して、ここまでそれぞれ大きく成長しました。
春菊
春菊 ■育てた野菜春菊 ■工夫ポイント初めて春菊の種を蒔きました。大好きなのでワクワクしながら待ってました。知らずに全部抜かなくて良かったです😅雨続きの中カットしました。こんなに沢山と思っていましたが湯がいたら10センチほどのタッパーに入る量のナムルになりました。 うーんうまし😋次はすき焼きねら
大葉しか育てられたことがない私が、子供と初めての夏野菜にチャレンジ
大葉しか育てられたことがない私が、子供と初めての夏野菜にチャレンジ はじめてのオクラ🌿 娘が今年から幼稚園に通い始め幼稚園で野菜が育っているところを見て家でも何か作りたい!ということで大好きなオクラを育ててみることにしました☆ 一緒に種をまいて、たくさん出てきた芽から選抜して娘が気に入った2株に名前をつけて幼稚園から帰ったらせっせとお水をあげて大
本日のきゅうり⑱
本日のきゅうり⑱ ■育てた野菜本日 一本収穫(虫にカジカジ) きゅうり苗2ポット @98×2 購入日5/21約2ヶ月間 計48本収穫 ■工夫ポイント今年は腐葉土、苦土石灰、牛糞等を加えた畑にしました。初めてのきゅうりはダメ元で2ポット思いがけずたくさん収穫出来て
ピーマンは放任栽培🫑
ピーマンは放任栽培🫑 ■育てた野菜ピーマン■工夫ポイント 最近は暖冬で12月頃まで実をつけていられるようになったピーマン🫑 一般的な育て方とは違うのかもしれませんがうちでは長期間の収穫を目標にほぼ剪定せず、1.5-2Mくらいの大きさに育てています! 台風などで枝が折れてしまう事もありますがそ