Yossy
2024/05/28 23:28
大葉ふりかけ
手のひらサイズの大きな大葉をもらったので,簡単レンチンでふりかけをつくりました。
◼️材料
大葉・・・・・・・大きいので12枚
(普通のサイズなら2〜30枚)
塩(今回は岩塩,天然塩がいい)・・・・・・・適量
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超簡単に出来上がり
ご飯にふりかけたり, 納豆に混ぜたり,ドレッシングにちょい足ししたり,いろいろ使えます。
⚠️洗った大葉の水分はしっかりとることと,耐熱皿に並べる時,大葉が重ならないようにするほうがいいようです。
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きくなってしまったのでも出来るから、いいですね!
やってみようと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示保存・保存 (・∀・)イイネ!!
今見ました。作晩見てたら、夕飯にやった~~のに
ちょっとやばそうなのが、残ってたの( ^ω^)・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉ふりかけいいですね✨
毎年こぼれだねからたくさん大葉が育つので食べきれなくていましたが、今年はふりかけ作ってみます😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても大きな大葉で、美味しそうですね✨
レンチンで、出来るんですね。
是非作ってみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉、大好きです。😊
簡単そうなので、やってみたいです。🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉のゆかりご飯ですね✨
美味しそうです🤩🎶
Yossyサン最近色々料理を楽しんでらして凄いですね😋👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉のふりかけ,色が綺麗ですね。
レンチンでできるなら作ってみたいです。
保存も出来ますね。
やってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉のサイズが見たこと無いくらいのデカさで驚いたっ🤣👍🌿💥‼️✨
レンチンでパリパリ乾燥させて、岩塩の旨みとマリアージュ美味しそう😋🌿💒🧂🖤✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単に作れるんですねー😳
彩りによし、栄養もありで常備しときたいです🎶