作品投稿

ソラ5551
2024/09/16 18:18

濡れ縁ベンチ

昨年7月に作成、投稿した作品(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/4ieioyzhg9ycl0yl )です。

地元で時々利用させていただいてる建材屋さんの木材無料提供でいただいてきた(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/japmuudkdtqaiip4 )45㍉厚の米松材を素材に、幅75㍉に丸ノコでカットを基本として製材(↓下画像)して組み立ててます。

⬛︎こだわりポイント

すのこ状の天板9枚、両サイドの⬜︎枠2個、天板を打ってる横長の材2本、全てバラせるので、塗装メンテの際、効率良く作業が出来るはずです。

又、両サイドの⬜︎枠のみ、コーススレッド打ちダボ埋め処理しています。

作品外寸→幅925㍉×奥行400㍉×高さ315㍉

45㍉厚の米松材からカットした素材一覧です。↓

・幅75㍉×長さ400㍉→11枚

・幅75㍉×長さ310㍉→2枚

・幅75㍉×長さ270㍉→4枚

・幅35㍉×長さ925㍉→2枚

塗装は油性の耐候性塗料を使用してて、座面はウォルナット、他はパインイエローとしてます。

尚、作成して一年以上経過してますので、結構風雨に晒されて、現在色合いはかなり変化しています。塗装メンテした際に、再び投稿できればと考えてます。

コメントする