CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 240 件
#木工DIY部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

嬉しいお知らせのあとの一杯☕️

こんにちは✨びっくり‼️DIYアワード木工DIY部門に当選したとのお知らせが〜でも、メールに返信用のフォームが見当たらず…間違いか心配になりましたが、問い合わせたら、無事に回答できましたので、 嬉しい安堵の後の一杯です☕️ ありがとうございました😊💓 

  • 秋のコーヒー時間キャンペーン
  • 当選
  • DIYアワード
  • 木工DIY部門
  • ラテアート
  • わんこ
  • カフェラテ
  • ドア
  • カウンターチェア
  • アンティーク風ドアオブジェ
回答 20 30
まろ
| 11/06 | キャンペーン

嬉しいお知らせのあとの一杯☕️ こんにちは✨びっくり‼️DIYアワード木工DIY部門に当選したとのお知らせが〜でも、メールに返信用のフォームが見当たらず…間違いか心配になりましたが、問い合わせたら、無事に回答できましたので、 嬉しい安堵の後の一杯です☕️ ありがとうございました😊💓 

  • 秋のコーヒー時間キャンペーン
  • 当選
  • DIYアワード
  • 木工DIY部門
  • ラテアート
  • わんこ
  • カフェラテ
  • ドア
  • カウンターチェア
  • アンティーク風ドアオブジェ
ユーザー画像
回答 20 30
まろ
| 11/06 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スパイスラック🧂

「スパイスぴったり調味料ラック」のワークショップに参加しました。ハロウィンに合わせて投稿するつもりが過ぎてしまいました😅塗装の色は悩みに悩んでエボニーブラック🐈‍⬛ 

  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
回答 4 30
Toshiya
| 11/04 | ワークショップ

スパイスラック🧂 「スパイスぴったり調味料ラック」のワークショップに参加しました。ハロウィンに合わせて投稿するつもりが過ぎてしまいました😅塗装の色は悩みに悩んでエボニーブラック🐈‍⬛ 

  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 4 30
Toshiya
| 11/04 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ディスプレイフェンスDIY

以前から作りたかった玄関横の壁のフェンスをDIY😊置き場所問題が多発する、増え過ぎの多肉たちを飾れたらいいなあ。プレートや棚をつけたりと構想は膨らみます💕

  • 木工DIY部門
回答 2 34
さくら♡
| 10/01 | キャンペーン

ディスプレイフェンスDIY 以前から作りたかった玄関横の壁のフェンスをDIY😊置き場所問題が多発する、増え過ぎの多肉たちを飾れたらいいなあ。プレートや棚をつけたりと構想は膨らみます💕

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 2 34
さくら♡
| 10/01 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ミニ物置

身長よりも大きな箱を初めて作りました。きっかけは、会社でいらなくなったコンパネをたくさんもらったことでした。もらったのは良いけど、しばらくはベランダに置き去りにしてしまいました。早く使ってあげないと。。。と、構想を練りに練って、8月の終わりにやっと作業に取り掛かることができました。コンパネには穴がた

  • 木工DIY部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
回答 16 59
cham
| 09/30 | キャンペーン

ミニ物置 身長よりも大きな箱を初めて作りました。きっかけは、会社でいらなくなったコンパネをたくさんもらったことでした。もらったのは良いけど、しばらくはベランダに置き去りにしてしまいました。早く使ってあげないと。。。と、構想を練りに練って、8月の終わりにやっと作業に取り掛かることができました。コンパネには穴がた

  • 木工DIY部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 16 59
cham
| 09/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

段差を活かして花壇とフェンス作り

実家の解体からログハウス完成後、一番に取りかかった施工🪛自家のアプローチと実家の玄関がくっついていて崩れると困るのでので、実家の玄関の基礎部分を残してもらい、その段差部分を花壇にしたいと考え、YouTubeなどを参考にDIY!まず、ブロックやブリックレンガを積んで花壇を作りました。次に、残してもらっ

  • リフォーム・エクステリア部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • 木工DIY部門
回答 11 46
purimura
| 09/30 | キャンペーン

段差を活かして花壇とフェンス作り 実家の解体からログハウス完成後、一番に取りかかった施工🪛自家のアプローチと実家の玄関がくっついていて崩れると困るのでので、実家の玄関の基礎部分を残してもらい、その段差部分を花壇にしたいと考え、YouTubeなどを参考にDIY!まず、ブロックやブリックレンガを積んで花壇を作りました。次に、残してもらっ

  • リフォーム・エクステリア部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 11 46
purimura
| 09/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

雑草が生えないガーデン作り

敷地内にある誰も住んでいない実家を解体して更地にし、ログハウスを建てることに。整地後、みずはけが悪いこの状態😰ログハウスは業者に建ててもらいましたが、その周りのエクステリアは自分で施工しようといろいろ考えました。 まず第一に草が生えないようにしたかったので、一面に防草シートを敷きました。ログハウス前

  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
回答 5 35
purimura
| 09/30 | キャンペーン

雑草が生えないガーデン作り 敷地内にある誰も住んでいない実家を解体して更地にし、ログハウスを建てることに。整地後、みずはけが悪いこの状態😰ログハウスは業者に建ててもらいましたが、その周りのエクステリアは自分で施工しようといろいろ考えました。 まず第一に草が生えないようにしたかったので、一面に防草シートを敷きました。ログハウス前

  • リフォーム・エクステリア部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 5 35
purimura
| 09/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハリー現場監督のベッド&踏み台

ハリー現場監督用のベッドと、登り降り用の踏み台です、こだわりはベッドのマット部分が開け閉め出来て、色々収納出来る事です。こだわりポイント、ラタンを張ったことです。僕、満足ですね♪

  • 木工DIY部門
回答 3 29
ハリー
| 09/30 | キャンペーン

ハリー現場監督のベッド&踏み台 ハリー現場監督用のベッドと、登り降り用の踏み台です、こだわりはベッドのマット部分が開け閉め出来て、色々収納出来る事です。こだわりポイント、ラタンを張ったことです。僕、満足ですね♪

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 3 29
ハリー
| 09/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

室外機の日除け

↑冷房時仕様↓暖房時仕様いわゆる室外機カバーについて、以前からその必要性に釈然としない部分があって、ネットなど色々見聞きしていたのですが、特に冷房時、直射日光を当てない事が何より!という事は間違いないと感じたので、木工でチャレンジしました。◼️こだわりポイント排気の流れを妨げず、室外機に日陰を作って

  • 木工DIY部門
回答 5 29
ソラ5551
| 09/30 | キャンペーン

室外機の日除け ↑冷房時仕様↓暖房時仕様いわゆる室外機カバーについて、以前からその必要性に釈然としない部分があって、ネットなど色々見聞きしていたのですが、特に冷房時、直射日光を当てない事が何より!という事は間違いないと感じたので、木工でチャレンジしました。◼️こだわりポイント排気の流れを妨げず、室外機に日陰を作って

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 5 29
ソラ5551
| 09/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

シューズボックス

材料費の節約でアウトレットの1x4をはいで作りました。アウトレットなので形を揃えるのに一苦労しました。推しポイントは、天板の上下でトリマーのビットを変えて変化をつけました。反省点は、はぐ位置が目立ってしまったので、次回は、棚板の下に入るように、気をつけたいと思います。

  • 木工DIY部門
回答 0 26
Cuvo
| 09/30 | キャンペーン

シューズボックス 材料費の節約でアウトレットの1x4をはいで作りました。アウトレットなので形を揃えるのに一苦労しました。推しポイントは、天板の上下でトリマーのビットを変えて変化をつけました。反省点は、はぐ位置が目立ってしまったので、次回は、棚板の下に入るように、気をつけたいと思います。

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 0 26
Cuvo
| 09/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たためる作業台

WSみたいな作業台、しかも邪魔にならないものがほしくて、アドバイザーさんにたくさんたくさん相談させていただきました😁ことごとく試行錯誤を繰り返しましての完成となりました😅⭐︎天板お店の作業台は合板を何枚か接着して作製されているそうです。針葉樹合板を、真ん中でカットしてもらい、その2枚をボンドで接着す

  • 木工DIY部門
回答 2 25
cham
| 09/30 | キャンペーン

たためる作業台 WSみたいな作業台、しかも邪魔にならないものがほしくて、アドバイザーさんにたくさんたくさん相談させていただきました😁ことごとく試行錯誤を繰り返しましての完成となりました😅⭐︎天板お店の作業台は合板を何枚か接着して作製されているそうです。針葉樹合板を、真ん中でカットしてもらい、その2枚をボンドで接着す

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 2 25
cham
| 09/30 | キャンペーン
  • 1-10件 / 全240件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル