CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2023/02/25 14:32

陶器の底に水抜き穴を開ける

以前糸尻を欠いてしまったマグカップの底に穴を開ける方法をお尋ねした時(下記URLタップで飛びます)

https://diy-square.cainz.com/chats/myi4momt6xfhwwxs

Tagさんとchunchunさんが教えてくださったタイル・ガラス用ドリルビットを買いました。

カインズさんにはガラス・タイル用ビットもホントにたくさん種類があるんですけど、私が選んだのは直径12mmの穴が開けられるコチラ⬇️

使い方はこのように⬇️なってます

両面テープもスポンジも付いてますよ〜

なるほどね〜ビットの中に濡れたスポンジ詰めて回すんだ。

確かにそうすれば横向きでも水をかけながら回すのと同じになるよね〜👏🏻~😳✨

で、早速やってみました。

 

結論から言うと見事に開きました。

 

ただ、ガイドリングを付けちゃうとドリルの先端が見えないのでどれくらい掘れてるのかが全く分からないです。

多少はドリルを押さえながら掘るので、いきなりズボッと抜けるのはちょっと怖い💦もしかしたら抜けた勢いで中が欠ける恐れもあるんじゃないの?💦

不安になったので少し掘れた頃を見計らってリングも両面テープも取ってしまいました。

浅くても溝が付いてしまえばビットが逸れる心配もありませんからね。

あとはもうぶん回すだけ。

水含ませたスポンジ入れてるけど念の為水もかけましたよ。

しばらくしたら予想通りズボッと抜けましたけど内側も気になるほど欠けませんでした。

すごいのはこの電着ダイヤモンドコアドリル、なんと直径8mm〜50mmの穴が開けられるビットがあることです。

これって湯のみから火鉢まで多肉が植えられるようになるってこと?(ちがう、そうじゃない)😅

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
みかん
2023/02/25 20:52

今日は陶器ですね。😆
これは私も気になっていました。
ビットがあれば開けられるなら挑戦できそう。😊
火鉢に穴が開ける日も近いのでは。🤭
次は陶器より柔らかい物?何かなぁー。


シダーローズ
2023/02/26 07:32

厚みがどれくらいあるか分からないので、力加減が難しくて💦
押さえすぎたらバリンッていっちゃわないかヒヤヒヤしながら回してました。
これも慣れですね〜😅




Tagさん
2023/02/25 18:30

キレイな穴が開きましたね〜❗私が買ったドリルビットも穴の種類は色々ありましたが、大きくなるとお値段も上がっちゃうのでね💦😅
瀬戸物穴開け出来るようになっちゃうとますます多肉植えられる器が増えますね〜♥百均の瀬戸物もですが、リサイクルショップのちょっと変わった器とか、ケーキのカップとか♥
沼の住人になれる日も近いですね〜🤣


シダーローズ
2023/02/25 19:08

確かにお値段は高くなりますね💦。
それにたぶん50mmもの穴を開けるとなると充電式では難しいでしょうね。
電気ドリルが必要だろうなぁ〜😅

ハナミズキ 
2023/02/25 18:28

こんばんは☺️
カインズさんになかなか行けないので、近くでどんなものがあるのか探してましたが、見つからず💦
カインズさんに行かなきゃと思ってた矢先に投稿いただきありがとうございます😍💕
ほんと、いつもタイミングよく投稿くださり、こころ踊っております💃


シダーローズ
2023/02/25 19:28

ハナミズキさん、お役に立てて嬉しいです😊軽い気持ちで買いに行ったらあまりの種類の多さにびっくりしてしまいました。
端から端まで丁寧に見て選びました。
それにしてもホント色んなのがありますよ〜

はるかのん
2023/02/25 17:25

ローズさぁん
多肉ちゃん用の器
どんだけ〜〜 🤭🤭
うふふ (๑・̑◡・̑๑)

多肉ちゃん集めも 大変かと......😅

なるほど 綺麗に開いてますね👍


シダーローズ
2023/02/25 19:04

はるかのんさん、こんばんは〜。
今日愛栽家族に行ってきましたけど、あそこすごい!ちんまいのからでっかいのまであるわあるわ。
しかも質がいい!
植える容器もたくさんあって創作意欲増し増しです

はるかのん
2023/02/25 21:32

ローズ さん
こんばんは🌆
そうなのぉ
愛裁家族やはりね
以前、ローズさんが『野菜の苗とかいいよ』
って言うてましたもんね!
今度 覗いてみますね
ありがとう😊😘

chunchun
2023/02/25 15:08

綺麗に穴が開きましたね🥰あとは多肉ちゃんが入るのを待つばかり🪴✨湯呑みからヤカンから、どこでも多肉ちゃんが登場できそうですね😆🌱


シダーローズ
2023/02/25 15:16

chunchunさん、ありがとうございます。
こんなに綺麗に開くとは思ってませんでした。
なんか色々穴を開けたくなってしまいます😅

ぱみこ
2023/02/25 14:46

綺麗に穴が空きましたね!
私もドリルで開けてみたいです😊
これからは陶器の器をなんでも鉢に出来ますね!


シダーローズ
2023/02/25 15:21

時間測るのを忘れてしまいましたが、だいたい10分くらいで開いたと思います。
湯のみやマグカップは糸尻があるので穴を開ける時、水を溜めれて便利です。