べるん
2025/09/04 00:40
蓄電グッズ②(今夏購入)
■使用アイテム
ポータブル電源…1500w
■工夫ポイント
・太陽光発電は設置済みですが、備え付け蓄電池は設置出来ていないので、この夏の暑さも考慮して、いざという時の為に、少しでも凌げればと購入しました。
・日頃は、パススルー機能(充電のみで、出力はしない)を活用し、昼間の発電中に満充電にし、夜間60~80%程度使用し、翌日満充電にしています。
・充電の切り替えスイッチが付いていないので、バッテリーの負荷を減らす為に、コンセント付きスイッチを設け、充電の切り替えをしています。
スイッチのコンセントにエアコンのコードをさし(今は主にエアコン用に使用しているため)、ポータブル電源出力から稼働させています。
・日頃は電気代も考慮しながら、天候を見て、充電を切り替えています。
![]() |
・日頃から使用することで、災害時にスムーズに使いこなせる様、心掛けています。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポータブル電源を昼のうちに充電しておくの良いですね 備蓄があると安心ですね😊