【有機むき栗モニター】🌰入りマカロニサラダ
🌰マカロニサラダにナッツ類を入れたりするので、むき栗も美味しいのでは?と、思い作ってみました。
■材料
🔹具材
①有機むき栗…50g(1袋8個)⇒
混ぜ込み用5個+トッピング用3個
②マカロニ…50g
③人参…50g(小1本)
④新玉ねぎ…90g(小1個)
⑤きゅうり…90g(中1本)
⑥ブロッコリー…小分けの1房
⑦かいわれ…1パック
⑧ロースハム…32g(1パック)
⑨冷凍むき海老…4尾
⑩卵…2個
🔸調味料
①マヨネーズ…大さじ2
②すり胡麻…小さじ1
③レモンペッパーミックス…大さじ1/2
④塩(きゅうり揉み込み用)…少々

■作り方
①卵を茹で、黄身はそのままで、白身を細かくカット
②きゅうりを薄切りし、塩で揉み込み、しんなりさせ、水分を切っておく
③ロースハムを細かくカット
④人参・新玉ねぎをみじん切り、むき海老を小さめにカット
⑤鍋に湯を沸かす
野菜&むき海老 ![]() |
1.人参・むき海老を5分茹でる ![]() |
2.マカロニ・ブロッコリーを入れ更に2分茹でる ![]() |
3.混ぜ込み用むき栗5個・新玉ねぎを入れ、更に1分茹でる ![]() |
⑥ザルに開け、水分を切る
![]() |
⑦ザルの具材から むき栗を取り出し、小さめにカット
![]() |
⑧ボールにきゅうり・ロースハム・ゆで卵を入れ、黄身は中で潰し、マヨネーズ大さじ1・すり胡麻・レモンペッパーミックスを入れ、混ぜる
![]() |
![]() |
⑨茹でた具材とむき栗を⑧のボールに加え、マヨネーズ大さじ1を加え混ぜる
![]() |
![]() |
⑩
![]() 盛り付け用のかいわれをカット
|
⑪トッピング用のむき栗3個をすり潰す
![]() |
![]() |
⑫
![]() お皿にかいわれを敷き、マカロニサラダを乗せ、トッピング用のむき栗を散らす |
■工夫ポイント
🔸混ぜ込み用むき栗
①温かい方が味が馴染みやすいので、マカロニの鍋で、温めました。
②食べやすさと、存在感はある様にカットしました。
🔹トッピング用むき栗
・すり潰すことで、むき栗を堪能出来る様にしました。
🔸味付け
①むき栗と相性が良さそうなので、すり胡麻を入れました。
②味にコクがあると思ったので、スパイスは、レモン入りを使用しました。
🌰単品の試食の感想
・開封時の甘栗の独特な香りがとても濃厚なので、それだけでも美味しさを感じます。
・柔らかいので、すり潰し等、加工がしやすいです。
![]() |
🌰アレンジ後の感想
・どこを食べても栗を感じられて、とても楽しく頂けました。
・いつものマカロニサラダより、コクがあり、秋が似合う味わいに思いました🍁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもわかりやすい説明ありがとうございます😊栗が入っているマカロニサラダ良いですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさんのおかず系を追っかけて来ました😅
秋を先取りですね!デパ地下お惣菜コーナーにありそうですよ。栗の風味をいっぱい楽しめるごちそうデリです💕
食べたいよ〜🥰👈️自分で作れ!!🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マカロニサラダに栗、美味しそうですね✨
栗の甘みが野菜と合わさって、コクも出ていいですね☺️
たくさん食べちゃいそうです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗入りマカロニサラダどんな味がするんだろう?食べてみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示完璧なレポートですね✨️
レシピもわかりやすくまとめられているので、退院後に作りたいです
美味しそうだしとても具だくさん、マヨネーズもカロリー抑えたものを使うのは良いですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😊
たくさん食べてしまいますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具だくさんサラダですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗入りのサラダ😍😍
デパ地下グルメの高級品のよう!
あにーの憧れです✨✨
べるんさまのレシピを見ながら具沢山のサラダにチャレンジしてみたいです💗💗
(あにーはパンで力尽きました😂😂)